Freek2Freek

ゆく靴くる靴(2021年2月)

<p>こんにちは、ばしです。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>2月は逃げる。<&sol;p>&NewLine;<p>と言われている通り、あっちゅう間に逃げ去っていきました。<&sol;p>&NewLine;<p>買い控え中の私。いつものリサイクルショップ巡りも、ほとんどせぬままの2月でした。そもそも、リサイクルショップ巡りのコツは、一にも二にも「マメに足を運ぶこと」です。<&sol;p>&NewLine;<p>同じ店に週2~3回足を運び、それを2~3ヵ月続ける。そうすれば、アンノウン扱いの掘り出し物に1足くらい出会えるかも。ま、それがマイサイズとは限らないんですけどね。<&sol;p>&NewLine;<p>兎に角、掘り出し物はみんなにとって掘り出し物ですので、店頭に並んだらすぐに誰かが持ち帰ります。速さが勝負です。なもんで、月に2、3度足を運んでも、意味がないとまでは言いませんが、まあ、厳しいかなと。<&sol;p>&NewLine;<p>たまに足を運んでも、知らぬ間に棚に並んだ掘り出し物を知らぬ間にほかの誰かが持ち帰ってしまった後、となる可能性が高い。なので、こまめに廻らないのなら、いっそのこと、行かない。ま、替わりに売れないペアの処分には足を運ぶんですけどね。<&sol;p>&NewLine;<p>そんなこんなで、昨日から3月。<br &sol;>&NewLine;月が替わりましたので、先月2月の「ゆく靴くる靴」です。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>と、その前に、今年の売り買いの指針を設定しましたので、まずはご報告から。中身については先月も触れた通り、<&sol;p>&NewLine;<p><strong>◎US8DもしくはUS8&period;5CD相当サイズ(9Bは×)に限る<br &sol;>&NewLine;◎コードバンとU-wingと1960以前のとレアものを重視<&sol;strong><&sol;p>&NewLine;<p>上記を基本としつつ、ケースバイケースで柔軟に対処していきたいとの考えです。加えて、買っていいルールとして、定量的な指針を設定しました。<&sol;p>&NewLine;<p><strong>◎月間3足減、年間36足減の達成<&sol;strong><br &sol;>&NewLine;<strong>◎年間収支+56,880円の達成<&sol;strong><&sol;p>&NewLine;<p>1足買ったら2足売るか処分する。そしたら次また1足買えて、買ったらまた2足処分です。買った数と同数が減る。月に3足くらいは買いますので、月間3足減は現実的です。どうしても欲しい靴があるのなら、手持ちの2足を処分できさえすれば、買ってもいい。<&sol;p>&NewLine;<p>おー!グッドではないでしょうか!?<&sol;p>&NewLine;<p>で、収支に関しては、損がなければ儲けの額は問いませんが、売り越しますので通年でプラマイゼロだとマイナスということになります。過去5年で売ったもしくは処分した163足の平均粗利額が1580円ですので、【1580円✕36足=56&comma;880円】を年間収支の目標に設定しました。まあ、これまで掛けた時間と労力とガソリン代とメンテグッズ費用を考えれば、そもそも儲けなんてあってないようなもんです笑。<&sol;p>&NewLine;<p>とにかく、総数を一定の水準にまで減らしたうえで、その中でくるくると回転させて、いろんな素晴らしい靴を磨き、履く。本来の姿です。<&sol;p>&NewLine;<p>&NewLine;進捗は以下の表で管理していきます。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;03&sol;312a24a82554bd69904e0451db02acef&period;png"><img class&equals;"alignnone size-full wp-image-26342" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;03&sol;312a24a82554bd69904e0451db02acef&period;png" alt&equals;"" width&equals;"396" height&equals;"401" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>2月は、売り6足の買い3足、でした。収支は真っ赤ですが、気にしない、気にしない。1月も売り越してますし、1年のスタートしては申し分ない感じです。さてさて、このペースが継続できることを願いつつ、個別の振り返り、いってみましょう。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>まずは、売りから。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p><strong>【旅立った靴その①<&sol;strong>】<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;&percnt;e3&percnt;82&percnt;86&percnt;e3&percnt;81&percnt;8f&percnt;e9&percnt;9d&percnt;b4&percnt;e3&percnt;81&percnt;8f&percnt;e3&percnt;82&percnt;8b&percnt;e9&percnt;9d&percnt;b4&percnt;ef&percnt;bc&percnt;882019&percnt;e5&percnt;b9&percnt;b410&percnt;e6&percnt;9c&percnt;88&percnt;ef&percnt;bc&percnt;89&sol;" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener noreferrer"><strong>スタッズマーチン<&sol;strong><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2019&sol;11&sol;IMG&lowbar;3818&period;jpg"><img class&equals;"alignnone size-large wp-image-15123" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2019&sol;11&sol;IMG&lowbar;3818-644x644&period;jpg" alt&equals;"" width&equals;"644" height&equals;"644" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>娘か嫁にと拾って来たUK4サイズのマーチン。キャンバス地にスタッズのスニーカーです。我が家にきて1年ちょっと。結局履かれることなく、旅立っていきました。損も得もなし。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p><strong>【旅立った靴その②<&sol;strong>】<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;footjoy&percnt;e3&percnt;81&percnt;ae&percnt;e3&percnt;82&percnt;b4&percnt;e3&percnt;83&percnt;ab&percnt;e3&percnt;83&percnt;95&percnt;e3&percnt;82&percnt;b7&percnt;e3&percnt;83&percnt;a5&percnt;e3&percnt;83&percnt;bc&percnt;e3&percnt;82&percnt;ba&sol;" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener noreferrer"><strong>FOOTJOY Classics Dry Premiere<&sol;strong><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2019&sol;12&sol;IMG&lowbar;4109-1&period;jpg"><img class&equals;"alignnone size-large wp-image-15823" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2019&sol;12&sol;IMG&lowbar;4109-1-644x644&period;jpg" alt&equals;"" width&equals;"644" height&equals;"644" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>USメイドのゴルフシューズ。こいつ、グッドイヤーウエルテッドです。一時はプレミアがつくほどの人気だったらしいFOOTJOYのゴルフシューズ。最近ゴルフ、練習にすら行ってませんで、欲しい人がいるみたいなんで手放しました。こいつも損も得もなし。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p><strong>【旅立った靴その③④⑤⑥<&sol;strong>】<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;03&sol;IMG&lowbar;3415&period;jpg"><img class&equals;"alignnone size-large wp-image-26347" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;03&sol;IMG&lowbar;3415-644x644&period;jpg" alt&equals;"" width&equals;"644" height&equals;"644" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>3足減の目標達成の生贄たち笑。4足まとめて、トレファク八尾店に持ち込みました。<&sol;p>&NewLine;<p><strong><左上><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;&percnt;e3&percnt;82&percnt;ab&percnt;e3&percnt;83&percnt;8a&percnt;e3&percnt;83&percnt;80&percnt;e3&percnt;82&percnt;88&percnt;e3&percnt;82&percnt;8a&percnt;e6&percnt;84&percnt;9b&percnt;e3&percnt;82&percnt;92&percnt;e8&percnt;be&percnt;bc&percnt;e3&percnt;82&percnt;81&percnt;e3&percnt;81&percnt;a6&sol;" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener noreferrer">Harrt<&sol;a><&sol;strong><br &sol;>&NewLine;私にはデカすぎたカナダメイド。メルカリで出品するも指値がきつく、カナダ靴の値崩れを避ける目的でリサイクルショップへ。買取額800円。せっかくカナダから取り寄せたのに、大赤字涙。<&sol;p>&NewLine;<p><strong><右上><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;bates&percnt;e3&percnt;80&percnt;82&percnt;e3&percnt;82&percnt;b7&percnt;e3&percnt;83&percnt;a1&percnt;e3&percnt;82&percnt;b7&percnt;e3&percnt;83&percnt;a1&percnt;e3&percnt;80&percnt;81&percnt;e5&percnt;be&percnt;8c&percnt;e3&percnt;80&percnt;81&percnt;e3&percnt;82&percnt;a4&percnt;e3&percnt;83&percnt;9e&percnt;e3&percnt;82&percnt;b7&percnt;e3&percnt;83&percnt;a1&sol;" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener noreferrer">Bates Floataways エナメルプレーントゥ<&sol;a><br &sol;>&NewLine;<&sol;strong>2年半前に購入。嬉々として持ち帰ったところ、ダメージを発見。結局1度も履かず、履けず仕舞い。300円。こいつも赤字笑。<&sol;p>&NewLine;<p><strong><右下><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;&percnt;e9&percnt;bb&percnt;92&percnt;e3&percnt;81&percnt;84&percnt;e3&percnt;82&percnt;b9&percnt;e3&percnt;82&percnt;bf&percnt;e3&percnt;83&percnt;83&percnt;e3&percnt;82&percnt;ba&percnt;e3&percnt;83&percnt;ad&percnt;e3&percnt;83&percnt;bc&percnt;e3&percnt;83&percnt;95&percnt;e3&percnt;82&percnt;a1&percnt;e3&percnt;83&percnt;bc&percnt;e3&percnt;81&percnt;ae&percnt;e3&percnt;83&percnt;aa&percnt;e3&percnt;83&percnt;9a&percnt;e3&percnt;82&percnt;a2&sol;">CAMINANDO スタッズローファー<&sol;a><br &sol;>&NewLine;<&sol;strong>半年前に990円で購入。結局数度履いただけでした。ローファーはほかにもあるし。値段つくかと思いましたが、0円でした。これも赤字。いや、5回くらい履いたから損も得もないかな。<&sol;p>&NewLine;<p><strong><左下><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;unknown-saddle-shoes&sol;" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener noreferrer">アンノウンサドルシューズ<&sol;a><&sol;strong><br &sol;>&NewLine;330円で拾って来たアンノウンなUSメイド。履くことはほぼなさそうなんで、誰かに履いてもらおうと。0円でした。2回くらい履いたから、元とったかな。<&sol;p>&NewLine;<p>その後お店に行ってませんので、お店の靴コーナーに並んでいるのか、定かでありません。靴に限らず、そもそも値段のつかないもので引き取られたものは、店頭に並ぶことなく、ほかのリサイクル業者に流されることもあるようです。なので、後列の2足はあるかも。前列は、ないかもね。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>てなことで、売り&処分はこんな感じでした。<br &sol;>&NewLine;引き続き、買いの3足。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p><strong>【拾ってきた靴その①】<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;my-second-foot-so-port&sol;" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener noreferrer">FOOT-SO-PORT<&sol;a><&sol;strong><&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;02&sol;IMG&lowbar;3018-rotated&period;jpg"><img class&equals;"alignnone size-large wp-image-25780" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;02&sol;IMG&lowbar;3018-644x644&period;jpg" alt&equals;"" width&equals;"644" height&equals;"644" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>2足目となるフットソーポー。珍しい内羽根のペア。メルカリで購入。9Bですが、捨て寸なしの8&period;5D相当のサイズ感です。まあ、こいつは買っておいて正解でした。大事に履こう。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p><strong>【拾ってきた靴その②】旧チャーチ・シャノン<&sol;strong><&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;02&sol;IMG&lowbar;3024-rotated&period;jpg"><img class&equals;"alignnone size-large wp-image-25783" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;02&sol;IMG&lowbar;3024-644x644&period;jpg" alt&equals;"" width&equals;"644" height&equals;"644" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>右は先ほどのフットソーポー。こいつを買った数日後に、10週がかりでカナダからようやく届きました。すみません、まだメンテしてませんで、ブログでも取り上げてません。近々詳しくご紹介。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p><strong>【拾ってきた靴その③】<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;florsheim-faux-alligator&sol;" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener noreferrer">Florsheim Faux Alligator<&sol;a><&sol;strong><&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;02&sol;IMG&lowbar;3387-rotated&period;jpg"><img class&equals;"alignnone size-large wp-image-26138" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;02&sol;IMG&lowbar;3387-644x644&period;jpg" alt&equals;"" width&equals;"644" height&equals;"644" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>型押しのU-TIP。オオサンショウウオと名付けたやつです。リアルなビンテージショップにて購入。こいつもサイズ表記は9Dですが、古いペアにありがちな小さ目サイズで8&period;5Dなサイズ感。買って大正解。1960s以前のお買い得なやつは迷ってはいけません。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p><strong>【拾ってきた・番外編】古靴グッズ<&sol;strong><&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;03&sol;69B7F63A-1F19-4DFD-BCAF-3949CEA7835B&period;jpg"><img class&equals;"alignnone size-large wp-image-26412" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;03&sol;69B7F63A-1F19-4DFD-BCAF-3949CEA7835B-644x642&period;jpg" alt&equals;"" width&equals;"644" height&equals;"642" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>靴の替わりにグッズ買っちゃいました笑。全部アメリカから。左上から時計周りに、<&sol;p>&NewLine;<p>◎フローシャイムのポストカード。未使用・デッドです。箱には入ってませんでした。<br &sol;>&NewLine;◎同じくフローシャイムのポストカード。こちらは1940å¹´7月13日の消印。ふ、古い。<br &sol;>&NewLine;◎ちっちゃな手鏡。UNIONMADEの靴を履け、との脅し文句入り。これもかなり古い。<br &sol;>&NewLine;◎フローシャイムのシューツリー。届いたらなんと!右足しか入ってませんでした涙。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p><strong>【2月の総括&雑感】<&sol;strong><&sol;p>&NewLine;<p>先月もいい靴を買い、沢山売り&処分しました。<&sol;p>&NewLine;<p>今年は数を減らすことに主眼を置いてますので、個々のペアの損益は重視してません。で、減らす上では、USメイドもしくはUKメイド以外のペアから優先的に処分していく予定です。<&sol;p>&NewLine;<p>まもなく到着予定のカナダからの船便ペアが洋上に2足ありますので、今月中に処分する4足を早めに決めておかなければなりません。<&sol;p>&NewLine;<p>どの順番で処分するか、を自身に迫ることで、真に自分にとって大切なペアが明確になっていくであろうと思っています。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>これまでは、沢山買って沢山売る。その実現の上では出口戦略が非常に重要だったのですが、今年は売れなければリサイクルショップの買取に出します。何より今年は、<&sol;p>&NewLine;<p>厳選し、絞り込み、減らしながら入れ替えていく。<&sol;p>&NewLine;<p>なので、今年は「出口よりも入口」、どんなペアを買うか、買わないか、が非常に重要です。そういった意味では、2月の3足、とても素敵なペアをゲットできました。ちなみに、3月に届くペアも素敵です。<&sol;p>&NewLine;<p>こんなやつらです。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;03&sol;il&lowbar;794xN&period;2777509032&lowbar;ckdf&period;jpg"><img class&equals;"alignnone size-large wp-image-26376" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;03&sol;il&lowbar;794xN&period;2777509032&lowbar;ckdf-644x633&period;jpg" alt&equals;"" width&equals;"644" height&equals;"633" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>黒いチャーチ。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;03&sol;il&lowbar;794xN&period;2866041243&lowbar;hvj6&period;jpg"><img class&equals;"alignnone size-large wp-image-26377" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;03&sol;il&lowbar;794xN&period;2866041243&lowbar;hvj6-644x636&period;jpg" alt&equals;"" width&equals;"644" height&equals;"636" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>茶のダックス。<&sol;p>&NewLine;<p>どちらもいい感じ。どちらもマイサイズです。<br &sol;>&NewLine;玉突きでどいつを転がすか、前倒しで早めに決めておかねば。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>減らすことを前提としたとき、買いは月に3足程度までが現実的です。<br &sol;>&NewLine;あと1足、買えます。<&sol;p>&NewLine;<p>ただ、靴に限らず、最近はあまり物欲がないんですよね。特に、靴に関して、去年は欲しかったペアを沢山買いましたし、今の時点で特にこれが欲しい!って、具体的なものがないんですよね。あえて挙げるとすれば、まだ1足も持っていないレイジーマンくらい。<&sol;p>&NewLine;<p>昨年までは、週2回のブログ記事更新のネタとして、常に新しい古いペアが必要でした。ネタとなるものがないと、とても不安を感じる日々でした。ですが、今年は、まあ、ネタがなければないなりにやってみよう。ネタとして面白いからって、自分で履かなさそうな靴拾ってきてもしょうがない。<&sol;p>&NewLine;<p>で、替わりにというわけではないですが、既存の靴のメンテに注力してますので、それを記事にすればそれなりにブログの方もなんとかなりそうな気もして。なもんで、もう、無理に探して、無理に買うことはなくていいかなと。<&sol;p>&NewLine;<p>そんなこんなで、リサイクルショップ巡りにもあまり意欲が沸きません。まあそもそも、この歳でリサイクルショップに足しげく通うのも流石にどうかなとも思いますし。そっちは若い人たちに任せようかな。<&sol;p>&NewLine;<p>今年の私は、メルカリと海外ネットと国内のリアルビンテージショップが主戦場です。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>まあ、予定は未定であり決定ではないんですけどね。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>(おしまい)<&sol;p>&NewLine;&NewLine;<&excl;-- WP QUADS Content Ad Plugin v&period; 2&period;0&period;93 -->&NewLine;<div class&equals;"quads-location quads-ad19390 " id&equals;"quads-ad19390" style&equals;"float&colon;none&semi;text-align&colon;center&semi;padding&colon;0px 0 0px 0&semi;" data-lazydelay&equals;"0">&NewLine;&NewLine;<&sol;div>&NewLine;&NewLine;


Warning: Undefined array key "adsense_ad_type" in /home/kiyo1484/shoes-freek2freek.com/public_html/wp-content/plugins/quick-adsense-reloaded/includes/amp-condition-display.php on line 298
モバイルバージョンを終了