中敷きとトゥスチールをDIY(その後)
こんにちは、ばしです。 先週までの5週間、ウイークデーに毎日ウイングチップを履きました。5週連続でウイングチップWEEK。なぜまた急にそんなことをしたかといいますと、理由はふたつ。 ひとつめは、 いろんな靴…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 先週までの5週間、ウイークデーに毎日ウイングチップを履きました。5週連続でウイングチップWEEK。なぜまた急にそんなことをしたかといいますと、理由はふたつ。 ひとつめは、 いろんな靴…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 もうすぐ4月。 3月が去る前に、今回は前月2023年2月の振り返りです。今年から「売り」「買い」にプラスして「修理」を加えての収支管理とあいなりました。1月は景気よく赤字スタートでし…
続きを読む →こんばんは、ばしです。 明日は久々のゴルフです。 時間設定しておけば記事は自動更新できるのですが、諸事情ありましてうまく作動しません。プラグインのどれかが干渉してるらしいのですが、詳しいことはよくワカラナイ…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 靴の修理はいつもBONTAさんです。 同店のある「大阪駅前第3ビル」へ行くのは大体いつも平日。外回りの途中で寄り道か、仕事帰りに立ち寄ることがほとんどです。修理に出すのはいつも必ず2…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 ここ数か月を振り返ってみますと、 12月は11足、 1月は6足、 2月は7足。 3か月で24足、 か、か、買いました。 おお~。まじですか。やばいです。 けどまあ、「300円」とか「…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 3月も半ば。 週末は全国的に春の陽気でした。大阪も日中は暑いくらい。いよいよ待ちに待った「素足で革靴」な季節の到来です。あ、少し気が早いですかね。ですが、もうコートは要らないし、素足…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 このところずっと結構な数を買ってます。 ええ、毎度のことながら靴の話です。で、赤字か黒字か、収支を意識しますと、諭吉以上の値段のペアはそんな沢山は買えない。お安いやつを中心に遊べるの…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 いつもユーズドばかりで申し訳ないな。 と思いつつも、自分のだけでなく家族の靴もついつい拾ってきてしまう私。先日は息子にスペクタスをゲットしました(前回記事)。サイズは少し大きめといい…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 目がつらいです。 花粉がやばいですね。 随分と春めいてきました。 3月。卒業だとか、就職だとか、進路だとか。そんな明るい新しいシーズンです。そう、若者が主役の季節の到来です。なもんで…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 1月下旬にこんなやつ拾ってきました。 おお、素敵な写真が撮れました。 なんかクラシカルな雰囲気です。セカストの雑多な靴コーナーに並んでたとは思えないカッコよさです。なんでこいつを持ち…
続きを読む →