Sioux のコンフォートシューズ
こんにちは、ばしです。 買ったかどうか。履いたかどうか。 は、別にしまして、これだけリユースショップを巡ってますと大概のシューメイカーのペアに遭遇します。なのですが、それでも未だに触ったことのないシューメイ…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 買ったかどうか。履いたかどうか。 は、別にしまして、これだけリユースショップを巡ってますと大概のシューメイカーのペアに遭遇します。なのですが、それでも未だに触ったことのないシューメイ…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 今回は2週間おきの企画です。 桜が咲いてそして散り、コートを羽織ることもなくなったこの2週間の靴とネクタイの記録。そんなもの記録したからと言って、いったい誰の役にも立つのか。 などと…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 今回は自己満足な話題です。 え?いつもそうだって? それは言わない約束です。で、具体的にはなのですが、つい先日の記事にて、このところビン靴漁りの際に「中古のフォトフレーム」も物色して…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 今回は久々の「Mコロ」です。 MOTTAINAI やつをコロコロ転がすPROJECT 略して「Mコロ」。見た目が草臥れているだけで手入れすれば蘇るのに、二束三文扱いでリユースショップ…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 ローファーは夏に素足で履くもの。 いつからか、は自分でもわからないのですが、このところずっとそんな風な私。素足なので、紐靴よりもハーフサイズダウンというのがマイルールだったのですが、…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 3月下旬のこと。 久々にBONTAさんに足を運びました。靴の修理といえばこちらのお世話になっている私ですが、このところ、修理の道具などを購入して自分でDIYリペアに取り組んでいること…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 休日もジャケパンのことが多い私。 いや、多かったというべきか。そんな休日ジャケパン。休みですのでネクタイは締めませんし、パンツもジャケットもカジュアルなモノなわけですが、流石にねえ、…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 「またアレンかよ。」 そんな声が聞こえてきそうですが、今回はアレンです。ええ、そうなんです、アレン大好きな私なのです。アメリカの本格靴メイカーの中で一番好きかもしれない。 そもそも私…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 季節は春。 入学式。入社式。人事異動に引っ越しと何かと動きのある季節なわけですが、我が家も同様です。つい先日、独り暮らしをしていた娘が戻ってきました。昨年秋から彼女の部屋を靴メンテの…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 ネタ切れ気味です。 いや、ネタはある。ペースはゆっくりですが相変わらず買ってます。なのですが、弄る時間がない。仕事にプライベートにと、お陰様でその後も絶好調に多忙な毎日なのですが、靴…
続きを読む →