Freek2Freek

ゆく靴くる靴(2021年8月)

<p>こんにちは、ばしです。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>8月が終わりました。<br &sol;>&NewLine;大阪は日中はまだまだ暑いですが、朝晩の風は涼しくすっかり秋の気配です。<&sol;p>&NewLine;<p>9月最初の投稿は、毎度のごとく月初恒例の「ゆく靴くる靴」。<br &sol;>&NewLine;先月の振り返り。こんな感じでした。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;09&sol;b136f15f389b7bd9caa9d7833ccef1de&period;png"><img class&equals;"alignnone size-full wp-image-32051" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;09&sol;b136f15f389b7bd9caa9d7833ccef1de&period;png" alt&equals;"" width&equals;"461" height&equals;"467" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>あれれ、おかしいね・・・。<br &sol;>&NewLine;8月から「手持ちの&OpenCurlyDoubleQuote;古靴資産”の現金化」を試みているはずなのに、思うように進んでいない。これまで出品そのものを躊躇っていたペア含め、結構な数を新規に出品したんですけどね。<&sol;p>&NewLine;<p>やはり、「売れなきゃそれはそれでまた良し」なんて思いから、出品価格が気持ち高めになっているのかもしれません。ただ実際のところ、購入希望の方のほとんどが値下げ要望されますし、その要望を受けることになることが大半ですから、まあ、もう少しこのまま様子見で行きましょう。<&sol;p>&NewLine;<p>買いは4足。うち1足はジョギング用のスニーカーです。実用靴ですし個別に記事する予定もないので「番外編」扱いにしようかとも思ったのですが、先々で革靴同様に転がすかもしれない。通常扱いにしとくことにしました。まあ、あれですね、このところずっと「おかしいなあ」とか「~だから」などと言い訳ばかりですね。めげずに前向きに行きましょう。<&sol;p>&NewLine;<p>とりあえず個別におさらいです。<&sol;p>&NewLine;<p>まずは売りから。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p><strong>【旅立った靴その①】<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;regal-2236-ptb&sol;" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener">REGAL Imperial Grade 2236<&sol;a><&sol;strong><&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;09&sol;IMG&lowbar;5151&period;jpg"><img class&equals;"alignnone size-full wp-image-32105" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;09&sol;IMG&lowbar;5151&period;jpg" alt&equals;"" width&equals;"640" height&equals;"640" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>お安く拾ってきた旧ロゴインペリアル。お安く転がしました。滞在期間3ヶ月。もっと早くに旅立つかと思ってましたが意外と暇かかりました。小さめサイズだったからでしょうかね。その後も似たようなリーガルさんを偶に見かけます。以前なら、右から左、転がす前提で拾ってきてたのですが、最近はあまり手が伸びません。なんだかんでリーガルシューズ、これまでかなりの数を拾ってきては転がしてきました。マイサイズならまだしも、そうでないのはいい加減飽きてきました。最近、リーガルはイーストコーストコレクション限定にしてます。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p><strong>【旅立った靴その②】<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;pezzol1951&sol;" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener">PEZZOL 1951<&sol;a><&sol;strong><&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;09&sol;PEZZOL&period;jpg"><img class&equals;"alignnone size-large wp-image-32101" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;09&sol;PEZZOL-644x645&period;jpg" alt&equals;"" width&equals;"644" height&equals;"645" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>北海油田で働く人のための靴メイカーそれがPEZZOL、だそう。なんとなくUウイングっぽい顔つきが気に入っていたのですが、幅広かつ大きいので転がしました。このペア、「BUYEEさん」なる代行業者さんが購入されました。日本以外にお住まいの方の購買代理だそう。どこに旅立ったのでしょう? BUYEEさんは今回で2度目ですが、もっと増えたら嬉しいですね。頑張れ!BUYEE!<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p><strong>【旅立った靴その③】<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;churchs-balmoral&sol;" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener">CHURCH’S Balmoral<&sol;a><&sol;strong><&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;09&sol;9a80001626a1fd3c39f57609bd917e82&period;jpg"><img class&equals;"alignnone size-large wp-image-32102" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;09&sol;9a80001626a1fd3c39f57609bd917e82-644x643&period;jpg" alt&equals;"" width&equals;"644" height&equals;"643" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>旧チャーチ、ブックバインダーカーフのキャップトゥ。<br &sol;>&NewLine;黒の内羽根キャップトゥは全部で3足あります。このところジャケパンスタイルですから、フォーマルなのはそんな沢山は要らない。ということで、一番売れやすそうなこいつを出品しましたところ、予想通り目出度く旅立ちました。<br &sol;>&NewLine;グッジョブ!旧チャーチ!<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p><strong>【旅立った靴その④】<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;unknown-u-wing&sol;" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener">アンノウウン・Uチップ<&sol;a><&sol;strong><&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;09&sol;38bec06286650689164f125ee18da998&period;jpg"><img class&equals;"alignnone size-large wp-image-32103" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;09&sol;38bec06286650689164f125ee18da998-644x643&period;jpg" alt&equals;"" width&equals;"644" height&equals;"643" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>宮城興業さんカスタムラインである和創良靴のオーダー品であることを突き止めたこいつ。別に無理に売る必要もなかったんですけどね。売れやすいかな、と出品してみました。で、8月中に売れなければ出品取り下げます、とコメントしていたところ、8月31日の深夜にお買い上げ頂けました。もう売れないだろうからと今日あたり履く予定だったんですよね。売れてよかった。かどうかは分からない。少しばかり後悔し始めたベリーグッドな1足でした。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>以上、買いの4足でした。お盆休みもあったし、あと2、3足売れるかと期待していたのですが、まあ、しゃーないですね。<&sol;p>&NewLine;<p>続きまして買いの4足。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p><strong>【拾ってきた靴その①】<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;apollo2&sol;" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener">アポロ2号<&sol;a><&sol;strong><&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;09&sol;FF3008DE-FA8C-46A2-9A94-B24C3CA2E463&period;jpg"><img class&equals;"alignnone size-full wp-image-32093" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;09&sol;FF3008DE-FA8C-46A2-9A94-B24C3CA2E463&period;jpg" alt&equals;"" width&equals;"640" height&equals;"640" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>ツォップナートが欲しいと常々探していてようやく出会った旧ディンケラッカー。少しだけ大きめなんで100均の中敷きをINしました。ふかふかな履き心地なのは、靴の所為なのか、はたまた、中敷きの所為なのか、よく分からない。<br &sol;>&NewLine;先ほどの4足分の値段でした。1対4で交換笑。月初の時点では8月はこの1足だけにしとくつもりだったんですけどね。まあ、予定は未定であり決定ではないのでしょうがないね。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p><strong>【拾ってきた靴その②】UAフォバーファントム<&sol;strong><&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;09&sol;IMG&lowbar;7235&period;jpg"><img class&equals;"alignnone size-large wp-image-32123" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;09&sol;IMG&lowbar;7235-644x644&period;jpg" alt&equals;"" width&equals;"644" height&equals;"644" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>マイファースト・アンダーアーマーです。ジョギング用の<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;&percnt;e3&percnt;82&percnt;86&percnt;e3&percnt;81&percnt;8f&percnt;e9&percnt;9d&percnt;b4&percnt;e3&percnt;81&percnt;8f&percnt;e3&percnt;82&percnt;8b&percnt;e9&percnt;9d&percnt;b4&percnt;ef&percnt;bc&percnt;882020&percnt;e5&percnt;b9&percnt;b43&percnt;e6&percnt;9c&percnt;88&percnt;ef&percnt;bc&percnt;89&sol;" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener">KUKINI<&sol;a>がだいぶボロくなってきたので、後継を探していたところセカストで遭遇したSoGoodなやつ。状態も買い得感もSoGoodでした。「フォバーファントム」。すごいカッコいいモデル名です。こいつは初期のモデルのよう。ふかふかな履き心地。今まで履いたスニーカーの中で一番かも。こいつは転がさない。たぶん。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p><strong>【拾ってきた靴その③】<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;my-1st-copeg&sol;" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener">COPEG by Scholl’s <&sol;a><&sol;strong><&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;09&sol;AD20D825-5F87-42B7-86BD-1F3F21641C57&period;jpg"><img class&equals;"alignnone size-full wp-image-32092" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;09&sol;AD20D825-5F87-42B7-86BD-1F3F21641C57&period;jpg" alt&equals;"" width&equals;"640" height&equals;"640" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>ご近所のビン靴愛好家M氏よりお安く譲り受けたマイファーストCOPEG。初めて足を入れたときは独特なフィッティングに感じましたが、履いて歩けばそうでもない。独特ではあるのですが、違和感ありません。どのように独特なのかと言いますと、<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;09&sol;fcafbcd5f99280e4f35cf8710c49c0de&period;jpg"><img class&equals;"alignnone size-full wp-image-32111" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;09&sol;fcafbcd5f99280e4f35cf8710c49c0de&period;jpg" alt&equals;"" width&equals;"643" height&equals;"670" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>個人的な感想で恐縮ですが、<br &sol;>&NewLine;一般的に、土踏まず~甲にかけてのフィット感、というのは【白の矢印】のあたりかと思うのですが、このCOPEGはその箇所が通常より2~3センチ前側、【赤の矢印】のあたりなんですよね。<&sol;p>&NewLine;<p>で、足指周りは通常より幅広で、中で指が動くくらい。なので、足を入れた状態、立っているだけの状態だと、足の裏がいつもとは異なる感触だったのですが、歩いてみるとすぐに違和感を感じなくなりました。手持ちの他の靴の中では、同様に医者が関わった「<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;sir-herbert-barker-shoe-by-norvic&sol;" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener">NORVIC<&sol;a>」のペアが比較的似たようなフィッティングに思えます。なかなか、面白いもんですね。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p><strong>【拾ってきた靴その④】<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;florsheim-30030-tassel-loafers&sol;" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener">Florsheim 30030<&sol;a><&sol;strong><&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;09&sol;IMG&lowbar;7955&period;jpg"><img class&equals;"alignnone size-full wp-image-32098" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;09&sol;IMG&lowbar;7955&period;jpg" alt&equals;"" width&equals;"640" height&equals;"640" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>前回記事のタッセルローファー。黒のドレス顔を探していたはずなのに、茶のこいつの購入に踏み切ったのは、「フローシャイム」であることと、送料含めて7000円ほどと「結構安かった」こと。思ってた以上にミントコンディションなのは予想外でラッキーでした。その後まだ履き下してません。オフホワイトの糸を茶に染めるか否か、その後もずっと悩み中です。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>以上、買いの4足でした。<br &sol;>&NewLine;さて、総括の前に番外編。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p><strong>【旅立った~(番外編その①)】<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;3pairs-shoes-for-women&sol;" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener">ROSE BUD<&sol;a><&sol;strong><&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;09&sol;IMG&lowbar;6974&period;jpg"><img class&equals;"alignnone size-full wp-image-32094" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;09&sol;IMG&lowbar;6974&period;jpg" alt&equals;"" width&equals;"640" height&equals;"640" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>嫁か娘が履くかな、と拾ってきたスタッズスリッポン。そう、こいつはレディス靴です。目出度く旅立ちました。レディス靴って、あまり儲かりません。元値がそんな高いものが多くないからでしょうか、中古も3000円以下でないとすんなりとは売れない、との印象です。あんまり儲かりません。ちょびっとだけ、メンテ代程度は頂戴しましたが。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p><strong>【旅立った~(番外編その②)】<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;&percnt;e3&percnt;82&percnt;86&percnt;e3&percnt;81&percnt;8f&percnt;e9&percnt;9d&percnt;b4&percnt;e3&percnt;81&percnt;8f&percnt;e3&percnt;82&percnt;8b&percnt;e9&percnt;9d&percnt;b4&percnt;ef&percnt;bc&percnt;882021&percnt;e5&percnt;b9&percnt;b47&percnt;e6&percnt;9c&percnt;88&percnt;ef&percnt;bc&percnt;89&sol;" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener">ムーミンのネクタイ<&sol;a><&sol;strong><&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;09&sol;IMG&lowbar;7049&period;jpg"><img class&equals;"alignnone size-full wp-image-32095" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;09&sol;IMG&lowbar;7049&period;jpg" alt&equals;"" width&equals;"640" height&equals;"640" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>7月に「ジャングル大帝」のネクタイが売れたので、2匹目のどじょうを狙って拾ってきたのがこのムーミン。売れなきゃ自分でと思ってましたが、目出度く旅立ちました。キャラクターものって、根強い人気があるんですね。ところで、最近ネクタイをしなくなったので、クローゼットから多数出品しましたところ、BBやらRLやらの古いのが6本ほど売れていきました。いやはや、皆さん秋支度が早いですね。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p><strong>【拾ってきた~(番外編その①)】Florsheimのポストカード<&sol;strong><&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;09&sol;IMG&lowbar;8028&period;jpg"><img class&equals;"alignnone size-full wp-image-32107" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;09&sol;IMG&lowbar;8028&period;jpg" alt&equals;"" width&equals;"640" height&equals;"480" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>3枚届きました。2枚は未使用、右下の1枚はユーズド(笑)です。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;09&sol;IMG&lowbar;8029&period;jpg"><img class&equals;"alignnone size-full wp-image-32108" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;09&sol;IMG&lowbar;8029&period;jpg" alt&equals;"" width&equals;"640" height&equals;"480" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>かかりつけの歯医者さん宛?でしょうか。よくわかりませんが、律儀な方の様です。この手のポストカードは品代も送料も安いこともあって、ちょろちょろと買い集めてます。で、ポストカード以外にもグッズ集めてます。もう少し増えたら、まとめて記事でご紹介予定です。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p><strong>【拾ってきた~(番外編その②)】ムーミンの封筒と切手<&sol;strong><&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;09&sol;IMG&lowbar;8031&period;jpg"><img class&equals;"alignnone size-full wp-image-32120" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;09&sol;IMG&lowbar;8031&period;jpg" alt&equals;"" width&equals;"640" height&equals;"480" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>ムーミン好きな家内に。コレクターというわけではないんですが、たまたま見つけて即ゲット。メルカリなど国内で買うより、海外から直接買った方がだいぶ安い。今回はフィンランドから届きました。下の切手シートは未使用品です。まあ、日本では使えないんですけどね。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p><strong>【8月の総括&雑感】<&sol;strong><&sol;p>&NewLine;<p>売りの4足。<br &sol;>&NewLine;相場より相当に安く買ってますから、損はしてません。で、相場より安く売ってるつもりなんで、まあ、WIN-WINかな、と。売れなかったのは出品価格が相場相当のものばかり。まあ、損しない程度に値下げして、早いとこ現金化しよう。<&sol;p>&NewLine;<p>買いの4足。<br &sol;>&NewLine;どれも良い靴です。どれも自分用。マイサイズでないのを転がす用に買っても、履く楽しみがありません。そんなやつはこれまで十分に転がしてきましたし、もういいかな、と。ま、不憫なやつを見かけたら拾ってくることもあるでしょうが、そもそも最近は海外から買うのがメインです。「拾ってきた靴」なんて書いてますが、以前ほどリユースショップでは拾ってきてません。<&sol;p>&NewLine;<p>店を全く巡っていないわけではありませんが、以前のようにアンノウン扱いの本格靴に出会うこともほとんどなくなってきました。以前の私みたいに目利きして買ってく人が増えたのでしょうか。競争相手が増えるのはつらいですが、古き良きビンテージが救出されていってるのであれば喜ばしいことです。<&sol;p>&NewLine;<p>収支は変わらず赤字。累計でも増加中です。まあ、先月はネクタイが思いのほか売れたこともあり、それを含めれば「お小遣い」的にはプラマイゼロなのですが、まあ、一緒にしたら駄目だわな笑。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>さて、9月。<&sol;p>&NewLine;<p>1足だけ購入済です。で、それ以外はと言いますと、あまり購買意欲が湧きません。このところ探しているのはチーニーのヴェルトショーンなのですが、海外からでも結構値段が高いんですよね。お買い得なUK7&period;5に出会えるのを気長に待ってる状況です。<&sol;p>&NewLine;<p>で、それ以外には、「これが欲しい」っていうのがあまりない。興味関心は履き育てる方に向きつつあります。8月には新しいメンテグッズ(<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;christophe-pourny-lether-serum&sol;" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener">関連記事<&sol;a>)も買ったし、手持の靴で色々と実験中です。購入済みの9月の1足目も、中古ではありますが履き育つのが楽しみな、カーフで明るめの茶靴にしました。<&sol;p>&NewLine;<p>また、履き育てるどころか履き下してない靴も数足あります。<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;footsavers&sol;" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener">古いBOSTONIAN<&sol;a>も、<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;exotic-churchs&sol;" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener">アザラシCHURCH&&num;8217&semi;S<&sol;a>も、<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;freeman-n-o-s-with-box&sol;" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener">FREEMAN<&sol;a>もまだ。<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;&percnt;e3&percnt;82&percnt;86&percnt;e3&percnt;81&percnt;8f&percnt;e9&percnt;9d&percnt;b4&percnt;e3&percnt;81&percnt;8f&percnt;e3&percnt;82&percnt;8b&percnt;e9&percnt;9d&percnt;b4&percnt;ef&percnt;bc&percnt;882021&percnt;e5&percnt;b9&percnt;b47&percnt;e6&percnt;9c&percnt;88&percnt;ef&percnt;bc&percnt;89&sol;" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener">7月に届いたコードバンALDEN<&sol;a>はメンテすらできていない・・・。<&sol;p>&NewLine;<p>買い続けないと記事のネタに困る、なんて不安に駆られた時期もとっくに過ぎ去りました。9月以降残り4カ月で年間収支の改善を図る上でも、買いの意欲が湧かないのはちょうどいい流れかもしれません。何より、「メンテは屋外でやる派」の私にとっては、過ごしやすいありがたい季節の到来です。<&sol;p>&NewLine;<p>移ろう季節を愛でながら、靴磨きを楽しみたいですね。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>(おしまい)<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;category&sol;&percnt;e3&percnt;82&percnt;86&percnt;e3&percnt;81&percnt;8f&percnt;e9&percnt;9d&percnt;b4&percnt;e3&percnt;81&percnt;8f&percnt;e3&percnt;82&percnt;8b&percnt;e9&percnt;9d&percnt;b4&sol;" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener">参考:「ゆく靴くる靴」記事一覧<&sol;a><&sol;p>&NewLine;&NewLine;<&excl;-- WP QUADS Content Ad Plugin v&period; 2&period;0&period;92 -->&NewLine;<div class&equals;"quads-location quads-ad19390 " id&equals;"quads-ad19390" style&equals;"float&colon;none&semi;text-align&colon;center&semi;padding&colon;0px 0 0px 0&semi;" data-lazydelay&equals;"0">&NewLine;&NewLine;<&sol;div>&NewLine;&NewLine;


Warning: Undefined array key "adsense_ad_type" in /home/kiyo1484/shoes-freek2freek.com/public_html/wp-content/plugins/quick-adsense-reloaded/includes/amp-condition-display.php on line 298
モバイルバージョンを終了