こんにちは、ばしです。
今回は久々の企画です。
2019年5月からインスタで一日も欠かさず川柳を詠み続け、おおよそ千句になったのが2021年4月。翌2021年5月にその千句の中からの自選・ベストテンを選出し、この場で発表させて頂きました。
自分で始めたこととはいえ、あの2年の生みの苦しみと言ったら・・・、ブログを更新し続けることよりも大変でした。そんなこんなで一旦区切りをつけた「靴川柳」ですが、いきなり全く何もなくなるのは意外と寂しいものです。
また、2年も続けてますとふと気づけば五七五、習慣となり、その後もインスタ上で時折詠んでおりました。ペースは以前より相当ゆっくりですが、現時点でその数おおよそ160句。貯めすぎてもなんなので、ここらで一旦まとめておくことにいたしました。
ええ、そうです。
今回はあのくだらない企画の再来です。今回は1001~1100までの中からベストテン+αを選出いたしました。期間としましては、2021年5月1日~2022年3月29日までの約1年。
おお、結構な頻度で詠んでます。過去を振り返ってばかりいてもしょうがないのですが、日の目も浴びせてやりませんといけません。梅雨の合間に季節外れの虫干し。しばし、おつきあいください。
そんなことで、早速、第1位から。
こいつ。
【第1位】
スパイス・ルー 旨さの秘密 スパイする
2021年7月8日。この日の昼飯はカレーでした。カレーといえば「カレー堂」。この店ではルーが2種類あります。牛すじベースでコクのある「バッファロー」と、フルーティでスパイシーな「オリジナル」。
私は「オリジナルのチキンカツ(ルーだけ大盛)」もしくは「同(ごはんだけ少なめ)」のどちらかを注文します。いつも北堀江のお店です。爽やかでフルーティな辛さにもう、病みつきです。ここ数年、ここのカレーしか食べてません。
【第2位】
動かずに そこにいたまえ 料理人
2022年1月6日。休日のこの日の食事登板は私。晩飯はクリームシチューだったようです。クリームシチューの発祥は日本らしいです。「いたまえ」→「板前」→「料理人」との流れです。あ、言わんでもわかりますね。
【第3位】
いもむしが 苦手なあのこ わいもむし
2021年6月22日。おお、ようやく靴が登場しました。この日の足元はケンムール。ランチはスーパーでサラダ買ったようです。それでミドリ色、なようです。句の説明はなくていいですよね。
【第4位】
また値上げ 止める覚悟も すいたいし
2021年8月22日。足元はシャークソールのPALADIN。なんだかんだで結構長く履いてる休日用のローファーです。この頃にタバコの値上げの発表があったようで、それを受けての一句。いやあ、うまいですね。いや、たばこは吸いません。昔吸ってましたが、ずいぶん前に辞めました。
【第5位】
アウトかな おっとセーフだ あしからず
2021年7月19日。Exotic Church’sが海外から到着した模様。ちなみに、Fighting Seals。オットセイでもアシカでもなく、アザラシです。アザラシレザーのペアを入手したら詠むと決めていた句がようやく陽の目を見た瞬間だったのでした。
【第6位】
ましたから写真撮ってみましたから
2021年5月3日。コロナ禍で2回目のGW。近所の山手の方へジョギングに行った際のものです。道路の上を鉄塔がまたぐように立ってる場所がありまして、そこで撮影いたしました。なかなか貴重な写真が撮れたかと思っております。
【第7位】
何食べた 週の最後に ワイはカツ
2022年2月18日。足元はアレンのコードバン・マクニール。ジャケパンスタイルの際、茶靴の場合パンツは大体いつも黒です。この日は金曜日だった模様。ランチにとんかつを食べました。その昔、「最後に愛は勝つ~♪」ってヒット曲があったのですが、ご存じですかね。
【第8位】
言い訳を聞く気はないが木釘あり
2021年11月9日。雨のこの日はハーフラバー仕様の出番だったようです。COPEG by Scholl’s。コーペグといえばペグ=木釘、ですね。言い訳くらい聞きますけどね。まあ、内容によっては許さないけど。
【第9位】
ご先祖や ぼちぼち去ぬわ 春彼岸
2022年3月19日。春のお彼岸、ということで墓参り。足元はジョンマー。初期クラウンアリストクラフトのタッセルローファーです。「去ぬ(いぬ)」とは「帰る」との意味の方言です。「ぼちぼち」は「そろそろ」の意。墓場だけにぼちぼち。あ、みなまで言うてしもうた。
【第10位】
寿司つまむ 手元足元 えどまえや
2022年3月29日。この日のランチはくら寿司で。足元はエドワード・マイヤーの“Braemar”。クロケット製です。エドマイヤーで江戸前や。ダジャレの感じはこてこての関西で、あいすみません。
以上、上位10句でした。
以下、惜しくも選外の10句です。
詠んだ順にご紹介。
ご近所の 古道具屋に フローシャイム
2021年5月1日。コロナ禍で2度目のGW、近所の古道具屋に初めて立ち寄ったらこいつと遭遇。実は、小さめサイズで使えはしないのですが、せっかくなんでキープしてます。
たまに履く 古靴履いて たまには句
2021年5月14日。Allen Edmonds Leeds 9641。履き口のダメージのせいで安かったやつ。修理したら満足してしまい、数度履いて転がしてしまいました。おいておけば良かったな。ちと後悔。
古ぃ靴 たまにゃ箱モン デッドだぜ
2021年6月3日。FREEMAN / new old stock with box。ごじゆうに歳の自分への誕生日プレゼントがこいつでした。まだ履き下ろせてません。やっぱ私はボロいめくらいが性に合ってるのかも。
今日からの 向こう一年 ごじゆうに
2021年6月10日。この日は52回目の誕生日でした。52歳でごじゆうに。足元はCHURCH’S Balmoral。最近履いてないと思ったら、すでに転がして手元にないのでした。
コートにも春風吹いたよねっクス
2021年6月26日。コロナ禍でクローズになっていたテニスコートがようやく再開。この日は久々の週末早朝テニスでした。ところで、白のラインが「Y」を表しているのをお気づきでしょうか。意外と芸の細かい私です。
キャメルです いいや黒です PTB
2021年7月16日。キャメルスキンのDack’s。カナダ靴です。黒なんだけれどもキャメルとはこれ如何に。てやつ。
ニューフェイス 中古だけれど アザラシい
2021年7月30日。さきほどの「おっとセーフ」なやつ。メンテ後の写真です。最近履いてません。そろそろかな。
お彼岸の 渋滞の列 数珠繋ぎ
2021年9月23日。まだまだ暑いんで、足元はパンチングレザーのアメリカンジェントルマンで。お彼岸に墓参りにいったら渋滞の列。実は道路工事の所為だったというオチでした。お彼岸だけに数珠繋ぎ。あ、説明いらないですね。
畳部屋 京間がいいな 江戸間イヤ
2022年3月13日。マイファースト・Eduard Meier。「京間」「江戸間」「大阪間」で畳の大きさが異なる、てやつですがご存じでしょうか。あれです。
甘いもの おひとついかが あらどーも
2022年3月13日。「江戸間」と詠んだ同じ日に2度目の投稿は、あらもーど、あらどーも。あ、はい、そりゃどーも。
☆★☆★☆★☆
締めの一句が「あらどーも」とはね。
なんともかんとも締まりませんが、まあ、しょうがないです。実は、千句の区切りのあとのクールは「短歌」=「五七五七七」での再開をと考えていたのですが、難易度上がり過ぎて始める前に挫折してしまいました。今も川柳以外のネタを模索中なのですが、思いつくまでは「ごしちご」で今しばらく継続しようと思います。
で、ほんとは今日は別の記事をアップの予定だったのですが急遽差し替えです。メンテナンス途中のペアがありまして、昨日手入れを完了させ記事も仕上げて本日更新、とのつもりが、ここ数日の大阪は一気に夏の暑さです。「メンテは屋外でやる派」の私にとってこの急な暑さはちと辛い。てなことで、メンテの続きは後回し、涼を求めて奈良へと車を走らせたのでした。
まずは腹ごしらえ。
昼飯は三輪そうめんと柿の葉寿司。
大神おおみわ神社すぐそば、そうめん處 森正。
いや、そばではなくそうめん、で、す・・・。
花の御寺・長谷寺へ。
この時期は紫陽花がすごいです。
人出も結構すごかった。
紫陽花を愛で、
この日のメーンエベント、
御朱印を頂きました。
その後、長谷寺から車で20分ほど。
締めはブルーベリーのかき氷。
町家盆栽Cafe コトノハさんにて。
おお、締まりますね。
アラドーモよりこちらの方がずっといいな。
いや、古靴ブログなんで締めはやはり靴で。
紫陽花の長谷寺そうめんかき氷
2023年6月17日。そんなこの日の足元はスペクタスでした。素足に白スニで涼しげに。いや、十分暑かったですけどね。お店は2軒とも初めて伺いましたが、そうめんもかき氷も最高でした。奈良へお越しの際は、時間があればぜひお立ち寄りください。レンタカーがおすすめです。
さて、そんなこんなで、
「その11」はこれにて終了です。
「その12」は来年くらいでしょうかね。
この企画でまた逢う日まで、ごきげんよう。
(おしまい)