Freek2Freek

ゆく靴くる靴(2024年3月)

<p style&equals;"text-align&colon; left&semi;">こんにちは、ばしです。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>今年のテーマは「買い控え」。<&sol;p>&NewLine;<p>そして自分でリペアに取り組む。そうすることで、コスト削減できたうえに記事のネタにも困らない。グッドアイデアなんて風に思ってましたが、どうしてどうして、靴も記事のネタも思いのほか山積み、やるべきことだらけな状態で4月を迎えた私です。<&sol;p>&NewLine;<p>理由は様々なわけですが、<&sol;p>&NewLine;<p>一番の理由は「買い過ぎ」。いやそんな嘘でしょう。そんなつもりはない、実際、ほんのお小遣いちょろっと程度、なのですが、引っ越しシーズンだからか、衣替えシーズンだからか、リユースショップに掘り出し物の多い今日この頃です。なもんで、先月の振り返り、早めにやっておこう。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>こんな感じでした。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2024&sol;04&sol;1d8d49eba789ebbc73caaaaa6b667d55&period;png"><img class&equals;"alignnone wp-image-63139" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2024&sol;04&sol;1d8d49eba789ebbc73caaaaa6b667d55&period;png" alt&equals;"" width&equals;"415" height&equals;"437" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>おおっ、そんな買ったっけ?<&sol;p>&NewLine;<p>まあ、買ったんでしょうね。収支はマイナス、とはいえ僅かです。また、これまでとは違って転がすべく出品中のやつも少なくない。「1回履いたら転がすメンズなやつ」や、「右から左に転がすレディスなやつ」らがおります。今年は安いのを沢山買ってメンテして沢山売る。そうすると決めた3月でしたので、まさにそんな感じでエンジンが温まってきた感じといえそうです。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>内訳、振り返りましょう。<br &sol;>&NewLine;いつも通りまずは売りから。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p><strong>【旅立った靴その①】<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;washington-ginza-cliff&sol;" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener">銀座ワシントンCLIFF<&sol;a><&sol;strong><&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2024&sol;03&sol;IMG&lowbar;3971&period;jpg"><img class&equals;"alignnone size-full wp-image-62672" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2024&sol;03&sol;IMG&lowbar;3971&period;jpg" alt&equals;"" width&equals;"640" height&equals;"640" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>銀座ワシントンのオリジナルブランドである「CLIFF」のペア。トゥのU字は「シャドーステッチ」、裏側から縫い目を出さぬよう縫われた装飾です。これの実物が欲しくてメルカリでゲット。一度履きましたがサイズが大きかったため、早速出品しまして、めでたく拙ブログの読者の方の足元へと旅立っていきました。目出度し目出度し。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>さて、売りはこの1足だけ。<br &sol;>&NewLine;あまり目出度くはないな。<&sol;p>&NewLine;<p>かわりに沢山愛でました。<br &sol;>&NewLine;買いの7足、いってみましょう。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p><strong>【拾ってきたその①】<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;nil-admirari-ptb&sol;" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener">ニル・アドミラリ<&sol;a><&sol;strong><&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2024&sol;03&sol;IMG&lowbar;3726&period;jpg"><img class&equals;"alignnone size-full wp-image-62201" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2024&sol;03&sol;IMG&lowbar;3726&period;jpg" alt&equals;"" width&equals;"640" height&equals;"640" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>3月の1足目はメルカリで。土踏まずのあたりをご覧ください。ソールに釘が7本も打たれてます! 実物が見たくて取り寄せました。メンテして履いたら転がすつもりが、サイズ感も質感も予想以上によろしくてステイさせることに。現在週1でローテ中です。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p><strong>【拾ってきたその②】銀座ワシントンCLIFF<&sol;strong><&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2024&sol;03&sol;IMG&lowbar;3969&period;jpg"><img class&equals;"alignnone size-full wp-image-62670" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2024&sol;03&sol;IMG&lowbar;3969&period;jpg" alt&equals;"" width&equals;"640" height&equals;"640" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>本日二度目の登場のシャドーステッチなやつ。なかなかきめ細かなアッパーです。ワシントンさんのホームページに「CLIFF」のラインがないんですよね。終了したのでしょうか。「今は亡きクリフ」。別のマイサイズを探してみよう。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p><strong>【拾ってきたその③】<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;regal-saddle-shoes-1&sol;" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener">REGAL サドルシューズ<&sol;a><&sol;strong><&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2024&sol;03&sol;IMG&lowbar;4282&period;jpg"><img class&equals;"alignnone size-full wp-image-62825" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2024&sol;03&sol;IMG&lowbar;4282&period;jpg" alt&equals;"" width&equals;"640" height&equals;"640" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>久々にリーガル買いました。税込み二千円でお釣りのお安いやつ。ぼろいのが不憫で持ち帰ってきて綺麗にしました。まずまず蘇ったのではないか。一度だけ履きましたが、色目としては春の季節が似合いそうですね。これからがまさに活躍のとき。何に合わせて履こうかな。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p><strong>【拾ってきたその④】<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;nike-air-huarache-for-my-daughter&sol;" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener">NIKE エアハラチ<&sol;a><&sol;strong><&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2024&sol;03&sol;IMG&lowbar;4424&period;jpg"><img class&equals;"alignnone size-full wp-image-62966" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2024&sol;03&sol;IMG&lowbar;4424&period;jpg" alt&equals;"" width&equals;"640" height&equals;"640" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>レディスサイズの紅いナイキ。こいつも手入れされずにいた可哀そうなやつ。キレイにしたくて拾ってきました。メンテ自体は問題なく、気持ちよく行えたのですが、娘も嫁も履かないらしい。ああ、儚い。ええい、旅立たせよう!鋭意出品中です。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p><strong>【拾ってきたその⑤】<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;vtg-regal-shoes-for-women&sol;" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener">REGAL イーストコーストコレクション<&sol;a><&sol;strong><&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2024&sol;04&sol;IMG&lowbar;4630&period;jpg"><img class&equals;"alignnone size-full wp-image-63119" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2024&sol;04&sol;IMG&lowbar;4630&period;jpg" alt&equals;"" width&equals;"640" height&equals;"640" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>またまたレディス。またまたリーガル。なんだけど、「イーストコーストコレクション」です! レディスでそんなのあったのね。弄ってみよう拾ってきたわけですが、ガーン、ダメージ発見。転がすこともできず、とりあえず死蔵コレクションとあいなりました。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p><strong>【拾ってきたその⑥】REGAL タッセルローファー<&sol;strong><&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2024&sol;04&sol;IMG&lowbar;4579&period;jpg"><img class&equals;"alignnone size-full wp-image-63145" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2024&sol;04&sol;IMG&lowbar;4579&period;jpg" alt&equals;"" width&equals;"640" height&equals;"640" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>またまた拾ってきました。ぼろいリーガル。こいつ、相当にぼろいんですが、これまですでにプロの手で何度も修繕されてるみたいなんです。もう十分履いた、もうお役御免、と言えなくもないのですが、ちょっと待て、もう一度だけ活躍させてみようと持ち帰ってきました。復活させるべく先週末から鋭意メンテ中です。詳細は次回ご紹介予定の500円(税別)。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p><strong>【拾ってきたその⑦】REGAL リネンキャップトゥ<&sol;strong><&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2024&sol;04&sol;369D01B5-16D6-4EF3-8070-91711BCB8CA6&period;jpg"><img class&equals;"alignnone size-full wp-image-63124" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2024&sol;04&sol;369D01B5-16D6-4EF3-8070-91711BCB8CA6&period;jpg" alt&equals;"" width&equals;"640" height&equals;"640" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>またまた拾ってきました。3月の最後はまたまたリーガル。またまた500円(税別)。リネン(麻)とレザーのコンビのキャップトゥ。リネンが少々汚れてます。どんな風にメンテしたら良いのでしょう。思案中。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>以上、買いの7足でした。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p><strong>【総括】<&sol;strong><&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>売れ行きは今一つです。<&sol;p>&NewLine;<p>年度末だから?いやまあ季節は関係ないかな。新規の出品をさぼっているわけではないのですが、動きはイマイチです。引っ越しに衣替えなどで、皆、買うよりも処分することのほうに忙しいのでしょうか。まあ、これからは安く出品してコロコロ転がすつもりですし、期待しましょう。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>一方、買いは絶好調です。<&sol;p>&NewLine;<p>で、リーガルさんを4足もゲットしてしまいました。昨年5月に買ったのを最後に長らくお休みしてたリーガルシューズ。解禁したとたんこれです。まあ、この9ヶ月の間にも掘り出し物はあったのかもしれない。買わないと決めてたから目に入ってなかっただけ、記憶にないだけなのかも。<&sol;p>&NewLine;<p>ちなみに、すでにゲットした4月の1足目もリーガルなので、3月から4月にかけて5連続のリーガルです。もうこれは「リーガルの逆襲」といえるかもね。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>とはいえ、高い靴は当面買いません。3月もなかなか素敵なやつを低予算でゲットできているのではないか。で、「当面」といいますのはいつまでかといいますと、6月は私の誕生月でありますので、自分への誕プレが必要となりますのでとりあえずそれまでは。で、誕プレ、今年は何にしよう、こればかりは金に糸目をつけずに好きなのを買わせてもらおう。<&sol;p>&NewLine;<p>と申しましても、まあ、がんばったとしてもせいぜい3万円程度です。実際、この十年ほどでもそんなのは数足しか買ってませんし、今回も多分そんな高いのは買わない。せいぜい2万円前後というのが実際のところかと思います。なんてったって所詮ユーズドですからね。よほどの名の通ったレアなモデルかコードバンでもない限り、2万も出せば大概のものが買えるでしょう。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>で、それ以外の古靴に関しては、ほんとにお遊び程度の金額で遊べればそれでよいです。安い掘り出し物を買って、綺麗にメンテして、1,2度履いたら転がす、の繰り返し。女性にも地球にも優しい私です。そんな視点で先月の7足を振り返りますと、<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p><strong>7足合計:9900円<&sol;strong><br &sol;>&NewLine;<strong>1足平均:1414円<&sol;strong><&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>税込み、送料込みの値段です。月間で総額が1万円以下で、1足あたり3千円以下ですから、十分に「遊び」と言ってよろしいかと。4月以降もこんな感じで行きたいのですが、まあね、いくら安いのしか買わないとはいえ、売れないことには、ね。利益はゼロでもいいから、買い手がつきそうなものは安値でどんどん買ってもらおう。なんてったって、4月すでに3足買っちゃってます。春の到来とともに素敵な出会いも多く押し寄せてきて、少々戸惑い気味な私です。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>大人しくしていられるだろうか。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>(おしまい)<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;&NewLine;<&excl;-- WP QUADS Content Ad Plugin v&period; 2&period;0&period;94 -->&NewLine;<div class&equals;"quads-location quads-ad19390 " id&equals;"quads-ad19390" style&equals;"float&colon;none&semi;text-align&colon;center&semi;padding&colon;0px 0 0px 0&semi;" data-lazydelay&equals;"0">&NewLine;&NewLine;<&sol;div>&NewLine;&NewLine;


Warning: Undefined array key "adsense_ad_type" in /home/kiyo1484/shoes-freek2freek.com/public_html/wp-content/plugins/quick-adsense-reloaded/includes/amp-condition-display.php on line 298
モバイルバージョンを終了