銀座ワシントンの内羽根ブーツのリシェイプ(後編)
こんんちは、ばしです。 今回は前回からの続き、後編であります。 ごく簡単におさらいしときますと、 ばね式のシューキーパーの所為でソールが変形してしまったワシントンのブーツ。シューキーパーの所為だけではないの…
続きを読む →こんんちは、ばしです。 今回は前回からの続き、後編であります。 ごく簡単におさらいしときますと、 ばね式のシューキーパーの所為でソールが変形してしまったワシントンのブーツ。シューキーパーの所為だけではないの…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 このところあまり物欲が湧かない。 普段なら抑えようと思っても抑えられない「靴欲」。あれもこれもそれもと、もっと沢山靴が欲しいはずなのに、7月はそれほどでもなかった(といいながらも4足…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 ホワイト・ワシントン。 冬が訪れ、ワシントンDCは雪景色。 という話ではない。 実際まだそこまで寒くはないみたいだし。 そもそも都市の話でも天気の話でもない。 ワシントンはワシントン…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 今年は「2足売れたら1足買っていい」ということにしようと思っていたのですが、早々に断念です。そんな、いつまでも売れるのを待ってはいられない。アイ・ニード・古靴、です。それも、オールウ…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 5月ももうすぐ終わります。 今月は「売り」も「買い」も、どちらも大変静かです。マーケットがあまり動いてくれていなさそうな気がします。まあ、気の所為かもしれないし、控えめとはいえ6月に…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 素敵な靴を見かけた。 迷った挙句にスルー。これはいけません。後悔の元です。迷ったら買っとかないとだめですね。数日悩んで「やっぱり欲しい」と再度お店に足を運ぶもものの見事に売り切れで空…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 ★☆★ 前置きが長くなってしまいました。 お時間おありでしたらお付き合いください。 お急ぎの方は写真のところまでスクロールください。 ☆★☆ で、ですね。 ビンテージ靴の楽しみ、って、色々あるんだ…
続きを読む →こんにちは。ばしです。 先日、祖父母の墓参りの帰り道。ハノーバーLBシェパードを拾って喜んでましたが、実は、もう一軒、リサイクルショップに立ち寄ってました。 服と靴がメインのリサイクルショップ。 数年前に、同じく墓参りの…
続きを読む →