蛇革フローシャイム
こんにちは、ばしです。 金運を上げたい。 常々そう願っている、わけではないのですが、いや、もちろんそうなれば当然に嬉しいわけではありますが、さておき、持ってるだけご利益ありそうなやつに遭遇しまして、嬉々とし…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 金運を上げたい。 常々そう願っている、わけではないのですが、いや、もちろんそうなれば当然に嬉しいわけではありますが、さておき、持ってるだけご利益ありそうなやつに遭遇しまして、嬉々とし…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 今回はzazaさんから譲り受けたペアのご紹介第3弾です。一昨日メンテしまして、昨日早速に履き下ろしました。 「zazaコレクション」記事一覧 では早速。 …
続きを読む →こんにちは、ばしです。 今回はzazaさんから譲り受けたビン靴の紹介の第2弾であります。 経緯は上記記事ご確認ください。 で、今回は比較的最近のジョンマーです。貴重なアメリカンビ…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 半月前の日曜日。ビン靴蒐集の先輩であるzazaさんより貴重なペアを譲り受けました。 Florsheimの里帰り ~ zazaコレクション(その0) 計13…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 今回の記事タイトルを見て、 何それ? 里帰りってどゆこと? zazaコレクションってなんぞや? とお思いかと存じます。 ですが、ええ、そうです、タイトルの末尾に「その0」とあるとおり…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 前回からの続きです。 8月最初の獲物であった1960s製のFlorsheimをメンテしましたのでその様子などご紹介です。前回記事で書きました通り、基本的なケアは出品者さんの方ですでに…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 いやあ、ようやく涼しくなってきましたね。 嬉しい。ありがたい。何がって、ジャケット羽織ってネクタイ締めて電車で通勤できる季節がようやく到来したのでした。ええ、昨日から衣替え&電車通勤…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 10月最初の記事は前回からの続きです。 5月にゲットしてその後放置プレイ状態だったVARSITY型のフローシャイム。 ようやくメンテです。 いよいよ履き下ろしのときは近い。 今回のメ…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 週4回を週2回へ。 8月の後半から更新頻度を減らしております。そういえばその昔は週2ペースだったこともありました。当たり前の話なのですが、更新頻度が週2回だけというのは、非常にゆとり…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 前回からの続き、後編です。 品番93605。 8月末にアメリカから届いたコードバンのフローシャイムです。コードバンの靴はあれやこれやと持ってますが、フローシャイムは今回で3足目です。…
続きを読む →