Breather Wright

こんにちは、ばしです。   リユースショップの靴コーナーに入り浸っている私。 最近、いろんな靴に出会います。 で、2000円で釣りがくる、気になるやつは持ち帰ると決めてます。 で、今回も毎度のごとく、アンノウン…

続きを読む →

NIKE DE SEDORI

こんにちは、ばしです。   このところ花粉症がひどくて、3月のほぼ1ヵ月間ジムをさぼってしまった私。 幸い、体重の増減はありません。が、せっかく鍛えた胸のあたりの筋肉が落ちてしまい、ひ弱な印象になってしまいまし…

続きを読む →

REDWING 101 (NOS)

こんにちは、ばしです。   東京に義兄がおります。私の家内のお姉のさん旦那さんです。 で、私と同様に大阪生まれの大阪育ち。1990年代後半のほぼ同時期に仕事で東京に移り住み、その後、私は大阪に舞い戻りましたが、…

続きを読む →

REDWING 8142

こんにちは、ばしです。   時折、市場調査を目的に靴を拾ってきては出品する私。 直近では「サービスシューズはどのくらいニーズがあるのか」を試してみて、それなりの手応えを得ました笑。 次いで今回第2弾。そんなつも…

続きを読む →

ALLEN EDMONDS BAYFIELD

こんにちは、ばしです。   私がこのビンテージ靴の世界に足を踏み入れることとなったきっかけはアレン・エドモンズでした。 (過去記事「ヴィンテージシューズ界への入り口(私の場合)) 1922年創業の現存の米国靴メ…

続きを読む →