ジョンマー、ありゃまー
こんにちは。ばしです。 先週末、3足まとめ買いしたせいで、今週末は大人しく、手入れです。 で、今回は2足目のこいつ。 ジョンストンアンドマーフィー アリストクラフト スリッポン ・SIZE:8 1/2 …
続きを読む →こんにちは。ばしです。 先週末、3足まとめ買いしたせいで、今週末は大人しく、手入れです。 で、今回は2足目のこいつ。 ジョンストンアンドマーフィー アリストクラフト スリッポン ・SIZE:8 1/2 …
続きを読む →こんにちは。ばしです。 お盆明けの週末。私は毎度のごとく近所のリサイクルショップ巡り。 3軒回って3足ほど、お安く拾ってきました。 左から、 BASS WEEJUNS。J&Mアリストク…
続きを読む →こんにちは。ばしです。 ヤフオクでこんなの買いました。 ネットショップさんが出品されているのを落札しちゃいました。ていうか、入札したの、私だけ笑。 サイズ、やや大きめかと思いましたが、安かったし、その上、溜…
続きを読む →こんにちは。ばしです。 こんな趣味のブログ、読んでくれる人なんているのかな。と、半信半疑でスタートした拙ブログですが、お陰様で100回目の更新を迎えることができました。 お読みいただいている方々には、暑く御礼申し上げます…
続きを読む →こんにちは。ばしです。 毎日暑いですね。月並みな表現ですが、まさに、溶けそうです。 そんな中でも、休日はあいも変わらず近所のリサイクルショップを徘徊する私。今の古靴漁りが趣味になってから、いつのまにか週末ごとのルーティン…
続きを読む →こんにちは。ばしです。 素敵だなあ、と思えるペアに出会うことの多い最近の私。あ、もちろん、中古で、です。で、そんなのをすべて買ってたら懐が持ちません。まあいつもの調子で「500円玉〇枚」、といった極端にお安いものは拾って…
続きを読む →こんにちは。ばしです。 先日、リーガル801Rロングウィングを拾ってきたリサイクルショップ。2匹目のドジョウがいないかと、翌週に再度足を運んでみました。いやいや、運んでみるもんですね。もう1匹、おりました。あ、いや、魚と…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 昨日、6月10日は「時の記念日」。671年4月25日(太陽暦の6月10日)、天智天皇が、日本で最初となる時計(水時計)で鐘を打ち鳴らした日、とのことに由来するらしいです。 で、そんな、時の記念日は…
続きを読む →こんにちは。ばしです。 ネタが枯渇して、それでもブログを更新せなばならない。でもって、同じネタを何度も使い回す。先々、そのようなことになるやもしれません。が、現時点ではそのような考えはありません。ないのですが、今回のこの…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 今回は、「先週履いた靴」第三弾です。 「外羽根WEEK」「内羽根WEEK」に続く先週は、タイトル通り、フローシャイム5ペアで過ごす一週間となりました。こんな感じ。 【月曜】内羽根イン…
続きを読む →