BROOKS BROTHERS ヌバックチャッカの手入れその②
こんにちは、ばしです。 今回は前回の続き。 BROOKS BROTHERSのヌバックチャッカを引き続きメンテナンスしてみました。 前回は、専用のクリーナーで泡立て洗い。乾いたら、それなりに綺麗になりまし…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 今回は前回の続き。 BROOKS BROTHERSのヌバックチャッカを引き続きメンテナンスしてみました。 前回は、専用のクリーナーで泡立て洗い。乾いたら、それなりに綺麗になりまし…
続きを読む →こんにちは。ばしです。 旅立つ前の手入れ、今回で最後の第三弾。 BROOKS BROTHERS ヌバックチャッカ ・MADE in USA ・SIZE:10 D/B ・スエードチャッカ ・表記…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 前回からの続きです。旅立つ前の手入れ第一弾。「FREEMAN」です。 FREEMAN ・SIZE:9B ・茶色のロングウィング ・MAN-MADE MIDSOLE …
続きを読む →こんにちは、ばしです。 今回はこちらのペア。 ジョンストン&マーフィー ・1850年創業 ・サイズ:8C、茶色、ガラスレザーのホールカット ・「President Collection」 ・アレンと…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 前回に引き続き、今回も古靴のメンテナンスです。昨年12月に拾ってきたこいつ、メンテナンスしました。 SEARS(HANOVER MADE) ・SIZE:8EE ・年代:…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 今回は古靴のメンテナンスです。昨年12月に拾ってきたこいつをメンテします。 参考になりますれば幸甚です。 フローシャイムロイヤルインぺリアル ・SIZE:不明(履いた感…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 私事ですが、今日は父の誕生日。わたしの親父、1940年製です(笑)。 今回は、そんな日に相応しいベリーオールドな米国靴ブランドです。 今年最初に購入したペア。自分へのお年玉。 &nb…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 今回は、まじめなおふざけペア。 題して、「ボストニャンズ」。ふざけているのは私だけですが。 BOSTONIANS ・茶色のシボ革 ・3アイレット ・モカ縫いUチップ ・…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 関西は昨日までの3日間、商売繁盛を願う新年早々の一大イベント「えべっさん」でした。私も昨日、会社近くの布施戎神社へお参りして参りました。 日本一大きい戎像だそうですが、どうです、この…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 仕事始めの本日は、ワーク系のビンテージ、変わり種のボストニアンです。 Iron Age by BOSTONIAN 「Iron Age」というのは、アメリカの安全靴メ…
続きを読む →