箱なしデッドなエプロンフロントダービー
こんにちは、ばしです。 1月ももうすぐ終わりですね。 1月も色々買いました。なのですが、ブログはまだ当面は昨年に拾ってきた靴の紹介です。12月の「ゆくくる」もまだなわけですが、やはり、個別の靴の紹介はできる…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 1月ももうすぐ終わりですね。 1月も色々買いました。なのですが、ブログはまだ当面は昨年に拾ってきた靴の紹介です。12月の「ゆくくる」もまだなわけですが、やはり、個別の靴の紹介はできる…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 今回は久々に購入した米国製のジョンマーです。 レギュラーラインのペアなのですが、若い頃に履いていたお気に入りのモデルのユーズドを久しぶりに手に入れました。どのくらい久しぶりかと言いま…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 先週今年1足目のペアをゲットいたしました。 昨年12月に購入した靴のメンテナンスがまだ終わっていないのですが、久々に手に入れた懐かしいやつを早く履きたくてこの3連休にメンテして履き下…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 今回は久々のフローシャイムのペアです。 今年9月にアメリカ村のビンテージショップ・Flag used clothingさんで購入したものです。Flagさんでは8月にブランド不詳のスリ…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 いずれ分かることなので先に明かしますが、 先月11月はなんと! 10足も拾ってきてしまった。ただ、いつも以上に安くて、1足あたり平均はなんと! 1300円(税込)ほど。まさに「拾って…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 (ごあいさつ) お蔭様で拙ブログも丸7年を過ぎ、本日の更新を持ちまして目出度く8年目に突入いたしました。これもひとえに、これまで下らん駄洒落交じりの記事にお付き合い頂いた皆様のお陰と…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 夏は素足にローファーな私。 普段の革靴はUS8.0Dを履きますが、ローファーについては素足ですのでハーフサイズダウン、US7.5を履きます。で、ついこないだ手持ちのローファーたちを履…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 昨日の「前編」の続きです。 昨日の記事はこの写真まででした。 三連休の初日、土曜日夕方の作業終了時点。板と針金とねじ釘でアウトソールを固定して形状の矯正を行う、という目的です。革をし…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 先週末は3連休。 土曜日の夜は「大阪芸術花火」という季節外れの花火大会に足を運ぶ予定でした。関西国際空港の対岸、海辺の有料観覧席を数か月前に予約し、今か今かと楽しみに待っていたのです…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 先週末からおんぼろオールデンをリペア中です。 右足に穴の開いたオールデン。 アッパーまでカバーするソックシートを作成。 がっつりと貼りつけ、 アッパーに縫い留めソールに釘留めしたとこ…
続きを読む →