筆記体フローシャイム(前編)
こんにちは、ばしです。 思えば、ネットで購入を決め「ぽちっ」としたのが昨年末のこと。 その後、6週間がかり、海を渡り2月にようやく届いたフローシャイム。 その後、4カ月放置、酷いことしてしまいました。 です…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 思えば、ネットで購入を決め「ぽちっ」としたのが昨年末のこと。 その後、6週間がかり、海を渡り2月にようやく届いたフローシャイム。 その後、4カ月放置、酷いことしてしまいました。 です…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 GW明け最初の週末、メルカリで本が3冊売れました。 休み中に家中の片づけ、で、要らない本を処分をしようとブックオフへ。 ところが、古本屋も休業要請の対象となっていてお休み。 結局、と…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 前回からの続きです。 あらためて、全体の手順はこんな予定でした。 1.無水エタノールで脱色 2.サンドペーパーでやすりがけ 3.ローバスバチックで染色 4.乳化性クリー…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 緊急事態宣言解除後の最初の週末 in OSAKA。 まあ、解除といいましても引き続き注意が必要なことに変わりはありませんし、自主的に不要不急な外出は控え大人しく過ごしました。 まあ、…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 4月前半に古いフローシャイムをメルカリで拾いました。 4月後半からGWにかけてがっつりメンテの予定でしたが、5日連続のブログ記事の執筆に時間を費やし、こんを詰めすぎた反動でGW中は靴…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 人気を博していた漫画「100日後に死ぬ〇〇」、先日遂に終わったらしいですね。 生憎私は読んでいなかったのですが、 替わりに、こんなのが届きました。 ALLIGATOR …
続きを読む →こんにちは、ばしです。 あけましておめでとうございます。 素敵な新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。 本年もよろしくお願いいたします。 年末年始のお休みも、長いようであっという間でしたね。…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 先月ドイツから届いたUSメイド2足。 1足は、3穴のLYTTON’S。 詳しい方からコメントで、Plymouth Shoe Company製造だと教えて頂き…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 先々週の土曜日。 娘と家内をイベント会場まで車で送り届けた帰り道。 当然のごとく、近くのリサイクルショップを巡ります。 足を運んだ3軒目、ありました。 こいつ。 FLO…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 この春から大学生になった息子に靴を買いました。 彼が革靴を履く機会なんて、当面は入学式と成人式くらい。わざわざ買わなくとも、とりあえずサイズの合う私の靴でも良かったんでしょうが、どれ…
続きを読む →