こんにちは、ばしです。
先週までの5週間、ウイークデーに毎日ウイングチップを履きました。5週連続でウイングチップWEEK。なぜまた急にそんなことをしたかといいますと、理由はふたつ。
ひとつめは、
いろんな靴に満遍なく登板機会を与えること。我が家には靴が沢山あります。下駄箱に入りきれないやつは自然と履く頻度が少なくなりがちです。「〇〇WEEK」を設けることで、強制的に出番を作ろうというものです。
ふたつめは、
連続して5回ほど履きたい靴があったから。そいつがウイングチップなので、「5週連続ウイングチップWEEK」とすることで、違和感なく登板機会を与えるというものです。そんなことで、今回はビフォーアフターです。
2足目となる日本製靴時代のリーガルのロングウイング。
サイズ調整のため、革とコルクシートで中敷きを自作しました。
特に、外側のくるぶしが履き口に当たって痛い。
解消のため、かなり厚手の中敷きを作成した次第です。
(参考記事「中敷きとトゥスチールをDIY」)
てなことで、
今回はこの厚手のお手製の中敷きがどんな風に変化して、私の足にフィットしていくのか。丸1日、計5回履いた状況をご報告です。
【1回目】2/21(火)
履き下ろしました。
サイズ感はちょうどいい感じです。
お、1日履いただけですが、それっぽくなってきたような。
【2回目】2/28(火)
なかなか精悍な顔つきですね。
石畳でもトゥのスチールはガチャガチャいいません。
前回とあまり変化ないかも。
【3回目】3/14(火)
翌週は「茶のウイングチップWEEK」。
だったもんで、1週とばしての火曜日。
まあ、なんとなくそれらしくなってきたかな。
【4回目】3/17(金)
同じ週、中2日で登板です。
おお、向かって右。
足指が小指あたりまでくっくりと跡が見え始めたような。
凹凸もかなり出てきました。
ここまでの4回の変化を一覧でみてみましょう。
どうでしょう?
回を重ねるごとに変化・・・、は、あまりないですね。徐々に、というよりは、1回履いただけでの変化が大きいな、と、思う次第です。
さて、そんなこんなで一昨日の金曜日。
5週連続のウイングチップWEEKは、この布タグリーガルで締めました。
【5回目】3/24(金)
もう、すっかりしっかり、足馴染みはばっちしです。
さて、丸1日履きました。
おお、お疲れさん。
前回とそれほど大きな変化はなし。
この状態で落ち着いている、ということなのかもしれません。
【BEFORE】
【AFTER】
おお、いい感じですね。
【BEFORE】
【AFTER】
私のフットプリントがしっかりとついて、それなりに育ってます。
別角度から。
立体的です。
爪先。しっかりくっきり。
踵。まあるくなった程度です。
まあ、踵はこんなもんでしょうね。
さて、爪先のスチールはといいますと、
【BEFORE】装着直後
【AFTER】5回登板後
おお、なんかそれなりに削れてますね。
薄くなったように見えるのは、相当程度削れたから、というわけではなく、湾曲していたのが体重がかかって少しフラット気味になったからだと思われます。
全5回登板中2回は電車通勤。自宅から駅まで、職場から駅まで、それぞれ結構な距離があります。通勤だけでも往復で6キロほど歩くよいウォーキングエクササイズなのですが、その間、爪先が引っかかったり、ガチャガチャと五月蠅く音を立てたりすることはなかったな。地味に目立たないながらもきちんと仕事をしてくれていたようです。
もうね、丸一日履いていても疲れはなし。
中敷きは、見た目の変化はそれほどありませんでしたが、回を重ねるごとに、分からないなりにも徐々に私の足に良い感じでフィットしてくれていったのかも。
このままこのペースで履き続けて、中敷きのコルクがさらに沈み込んでしまうとまた緩くなるかも。ですが、そんな心配はご無用です。靴の数が多すぎるので、出番はせいぜい月に一度程度です。
心配事があるとするならば、踵付近の沈み込みの結果、また履き口がくるぶしにあたるようにならないか、ということぐらいです。もしそうなったら、踵にだけ一枚足して底上げしよう。早くそのくらいまで履きこんでやらねばなりませんね。
☆★☆
そんなこんなで、DIY中敷きのその後。
5回履いての感想としましては、厚手のコルクシートを使ったDIY中敷きは、短期間で足にフィットしてくれて大変よろしい、ということかと思います。
皆さんもぜひお試しあれ。
(おしまい)