Freek2Freek

メルカリ☆パトロール(新企画予告)

<p>こんにちは、ばしです。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>今回は新企画の予告です。<&sol;p>&NewLine;<p>題して「メルカリ&star;パトロール」。<&sol;p>&NewLine;<p>月に2回程度、不定期で実施の予定です。ちなみに真ん中の「&star;」に特段意味はありません。どんな企画かと申しますと、タイトルまんまです。日頃からリユースショップ&ネットショップ漁りを欠かさない私が、目に留まったやつをご紹介する、という、ただそれだけの企画です。<&sol;p>&NewLine;<p>これまでも何度か紹介しておりますが、<&sol;p>&NewLine;<p>ビン靴愛好家の誰もが一度はお世話なっているであろう「<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;vcleat&period;com&sol;" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener">vcleat&period;com<&sol;a>」(ヴイクリート・ドットコム)というブログがあります。米国のビンテージ靴蒐集家であるデビッドさんのブログなのですが、その中に「<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;vcleat&period;com&sol;watchlist&sol;" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener">DAVID&&num;8217&semi;S WATCH LIST<&sol;a>」なるページがあります。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2024&sol;06&sol;DAVID-WATCH-LIST&period;jpg"><img class&equals;"alignnone size-large wp-image-66908" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2024&sol;06&sol;DAVID-WATCH-LIST-644x505&period;jpg" alt&equals;"" width&equals;"644" height&equals;"505" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>これは、デビッドさんが主にebayの出品物の中から気になる靴を紹介する、というものです。私自身もこちらで「US8&period;0」「US8&period;5」サイズのビン靴をウォッチしており、実際にこの情報を基に購入したこともあります。<&sol;p>&NewLine;<p>今回はまあ、いうなればそれの二番煎じです笑。<&sol;p>&NewLine;<p>デビッドさんのリストはebayの出品物が対象ですが、今回の私のリストはメルカリさんの出品物のみを対象とします。で、私が「いいね」したペアを紹介するというものです。<&sol;p>&NewLine;<p>ただし、誰が見ても「ほう凄いね」「欲しいな」というものを紹介しようというわけではなく、「そんなのあるんだ」「何ソレ珍しい」「へえそんなのが欲しいんだ」といった、あくまでも「私の気になるモノ」になります。<&sol;p>&NewLine;<p>つまり、紹介するペアは必ずしも多くの方にとって魅力あるものとは限らないと同時に、必ずしもそれを皆さんにお勧めする、という趣旨でもない。まあ、たまには「おおこれはマイサイズではないがお買い得かも」なんてものもあるかもしれませんが、趣旨としましてはあくまでも、<&sol;p>&NewLine;<p>「ビン靴フリークである私が」<br &sol;>&NewLine;「どんな古靴に」<br &sol;>&NewLine;「どんな理由から興味を抱くのか」<&sol;p>&NewLine;<p>あるいは、<&sol;p>&NewLine;<p>「日々どんな検索をして」<br &sol;>&NewLine;「どんな靴情報を得て」<br &sol;>&NewLine;「どんな靴を買ったり買わなかったりしたのか」<&sol;p>&NewLine;<p>という購買に至るまでのプロセスをご紹介することで、皆さんのなにがしかのお役に立てて頂こう、あるいは「あいつ馬鹿だよね」などと酒の席での話のネタをご提供しよう、というものです。まあ、私は呑まないんですけどね。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p style&equals;"text-align&colon; center&semi;"><strong>&star;&starf;&star;<&sol;strong><&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>前提条件が3つあります。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"text-decoration&colon; underline&semi;"><strong>①広告記事ではありません<&sol;strong><&sol;span><br &sol;>&NewLine;ここで紹介するものはアフィリエイト広告ではありませんし、メルカリさんほか広告主から費用を頂戴して本記事の作成ならびに個別商品を紹介・掲載するものでもありません。またそのようなご依頼も受け付けておりません。<&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"text-decoration&colon; underline&semi;"><strong>②品質などを保証するものではありません<&sol;strong><&sol;span><br &sol;>&NewLine;中には瑕疵があるものをピックアップしている恐れもあります。あくまでも「ネット上での単に私が興味関心を持ったアイテム」の紹介であって、それらをオススメしようという趣旨でもありません。<&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"text-decoration&colon; underline&semi;"><strong>③私自身の出品物は載せません<&sol;strong><&sol;span><br &sol;>&NewLine;私自身もメルカリに出品しておりますが、自身の出品物は対象外とします。本記事は「売り」に関する記事ではなく「買い」に関する類のものです。私の趣味嗜好に関する記事、ということであります。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>以上が本企画の前提となります。<br &sol;>&NewLine;以下補足です。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p><strong><span style&equals;"text-decoration&colon; underline&semi;">①の補足:<&sol;span><br &sol;>&NewLine;<&sol;strong>拙ブログは「アドセンス広告」を掲載することで収益化を目論んでおりますが(全く出来てませんが涙)、そのアドセンス広告にこちらで紹介しているペアが掲載される、なんてことが起こりえるかもしれません。恐らくないかとは思いますが、もしあった場合も、それはグーグルさんの広告の仕組みによるもので当方が何か企図したものではないということを重ねてお伝えしておきます。<&sol;p>&NewLine;<p><strong><span style&equals;"text-decoration&colon; underline&semi;">②の補足:<&sol;span><br &sol;>&NewLine;<&sol;strong>本企画の中で紹介した商品を買ってみたい、という場合は、直接メルカリで当該セラーさんより購入ください。尚、届いたものが「気に入らない」「サイズが合わない」「想定外のダメージがあった」ということが起こりえますが、当方出品者ではありませんしそもそも推奨するものでもありませんので、あくまでも自己責任でお願いします。<&sol;p>&NewLine;<p><strong><span style&equals;"text-decoration&colon; underline&semi;">③の補足:<&sol;span><br &sol;>&NewLine;<&sol;strong>こちらで紹介することはありませんが、私のメルカリさんでの出品物を購入希望の方はメルカリさんより購入ください。「直接買うから手数料分を値引きして欲しい」といったご要望には残念ながらお応えできません。長年お世話になってるメルカリさんに義理を欠きますし、そもそもルール違反だし、個人で発送するよりメルカリ便の方が安いし、匿名配送に費用のやりとりなど、何から何までよくできてるし便利なので、当面は私自身の出品はメルカリさん一択のつもりです。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p style&equals;"text-align&colon; center&semi;">&star;&starf;&star;<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>本企画は随分以前からやろうかどうか検討していたものです。当初は「vcleat&period;com」のように、別枠の固定ページで常設にすることも考えたのですが、ブログの記事にすることにしました。<&sol;p>&NewLine;<p>理由は、<&sol;p>&NewLine;<p>お勧めすることが目的ではないこと、また、結果的に取り上げた靴が「いくらで売れる?」「売れた?」「いくらで?」「まだ売れてない?」といったその後の状況もウォッチすることで、自身のそして皆さんの今後の「売り」「買い」の参考にしたい。ということなどから、経過を時系列で辿れるブログ記事にて扱うことにいたしました。<&sol;p>&NewLine;<p>冒頭の通り、当面は月2回の予定ですが、あまりにくだらなければおっしゃってください。やめます笑。また、おそらくそんなことはないとは思うのですが、「私自身が狙ってた靴が記事で紹介したとたんに片端から売り切れになった(涙)」なんて事態が万一発生した場合は、即座に取りやめることがあります。ご了承のほどよろしく願いいたします。<&sol;p>&NewLine;<p>一発目、「<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;shoes-freek2freek&period;com&sol;mercari-patrol-1&sol;" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener">メルカリ&star;パトロール(その1)<&sol;a>」は明日アップいたします。<&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>ご一瞥ください。<&sol;p>&NewLine;<p>(おしまい)<&sol;p>&NewLine;&NewLine;<&excl;-- WP QUADS Content Ad Plugin v&period; 2&period;0&period;92 -->&NewLine;<div class&equals;"quads-location quads-ad19390 " id&equals;"quads-ad19390" style&equals;"float&colon;none&semi;text-align&colon;center&semi;padding&colon;0px 0 0px 0&semi;" data-lazydelay&equals;"0">&NewLine;&NewLine;<&sol;div>&NewLine;&NewLine;


Warning: Undefined array key "adsense_ad_type" in /home/kiyo1484/shoes-freek2freek.com/public_html/wp-content/plugins/quick-adsense-reloaded/includes/amp-condition-display.php on line 298
モバイルバージョンを終了