Standard Product のシューケアグッズを使ってみた(後編)
お疲れ様です。 つづき、後編です(前編はこちら)。 先日購入した Standard Productsのシューケアグッズの使用感につきましてのレポートです。 右足にはニューカマーの…
続きを読む →お疲れ様です。 つづき、後編です(前編はこちら)。 先日購入した Standard Productsのシューケアグッズの使用感につきましてのレポートです。 右足にはニューカマーの…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 毎度のことですが、今回も記事がとても長くなりまして前後編に分けます。本記事が前編。前編&後編とも同時(厳密には1分違い)でアップしてますので、適宜休憩など挟みながらお付き合いください…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 10月も半ばを過ぎました。 今月はすでに4足ほど購入済みなのですが、今以上の収支の悪化を避けたい私としましては、税別1500円以下のものばかりを漁っております。まあ、そんな金額ででも…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 9月末でクールビズは終了。 10月よりネクタイ&ジャケットの装いに衣替えしました。新しいシーズンを前に買い貯めた中古のネクタイたちの出番です。ニューカマーはとりあえず30本。内10本…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 先週土曜日。 家内曰く「ひき肉を買ってあるから晩御飯はハンバーグをお願い」とのこと。らじゃー。週末の料理当番は私です。たまのことだと張り切ってあれこれ考えるのですが、毎週だとネタも尽…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 墓参りの帰り道には必ずセカストに寄ります。 で、これまでの経験では素敵な出会いがあることが多い。神社参りの際はどうかというと・・・、そもそもがパトロールな毎日なのでよくわかりませんが…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 今回は靴の話はなし。 まあ、全くなしという訳ではありませんが、僅かです。先週日曜日、前々から行ってみたいと思っていた神社に参って来まして、今回はそのお話であります。 奈良の山奥に「神…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 昨日の足元はこいつでした。 トゥのメダリオンが特徴的な茶色のペア。 先週履き下したばかりのイタリア製のロングウイング(過去記事「たまにはイタ靴、たまには布タグ(その4)」参照)です。…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 先週から衣替え?ネクタイを締め始めました。 一応ジャケットも持って出てますが、羽織ってるとすぐ暑くなる。結局月曜以外は手持ちで記念撮影となる。駅のホームでもクールビズ姿がまだまだ大多…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 先日丸洗いしたバブアー・ビューフォート。 (「うまくいかなかった編」参照) 旧いワックスから発せられるアブラ&カビっぽいニオイを落とすべく丸洗いしました。これでひと安心、のはずが、家…
続きを読む →