Pollock’s / AG
こんにちは、「アンノウン・ハンター」ばしです。 「あんの?運、あんた?」ではありません。 ですが、そう(運はあるか?)と訊かれたら、最近は間違いなく「イエス」な今日この頃、皆さんいかがお過ごし…
続きを読む →こんにちは、「アンノウン・ハンター」ばしです。 「あんの?運、あんた?」ではありません。 ですが、そう(運はあるか?)と訊かれたら、最近は間違いなく「イエス」な今日この頃、皆さんいかがお過ごし…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 10月最後の日曜日。 午後から鴫野のオッドメントストアさんへ。オーナーの谷口さんが一人で切り盛りされているアンティーク雑貨とビンテージ靴のお店です(同店ホームページ)。 職場から近い…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 11月ですね。 早いもので今年も残り2ヶ月。 年賀状を準備せねば。 その前に、先月の振り返りです。 今、振り返り系の記事は2つあります。 ひとつは「先月履いた靴」。 10月分は、おと…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 日曜ですが、気まぐれで更新です。 今回は、9月から始めた「毎日違う靴を履くチャレンジ」のふた月め。 新しい企画「先月履いた靴」の第2回です(第1回の9月はこちら)。 ブログによくある…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 先週金曜日、大阪は雨。 なもんで、足元はFOOTSTOCK ORIGINALのキャップトゥ(過去記事こちら)。 雨の日が晴れの日のMade in JAPAN。 実は、息子にと買ってき…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 本格ビンテージ靴が私の古靴漁りの目当てなのですが、これだけリユースショップに入り浸ってますと、否応なしにいろんな靴を目にします。 若いころは、ファッション系の雑誌が未知なるブランドを知る情報の…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 先月9月頃より、リユースショップの雑多な靴コーナーに古靴が帰ってきたようです。と、何度か報告してますが、10月後半になりまして、買いだけでなく「売り」の方も動きが活発になってきました…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 すっかり秋めいてきましたね。 ここ数日、朝晩、肌寒いくらいです。 こう涼しいと夏が恋しい、夏が過ぎてしまったのは寂しい。 まあ、それはないものねだりというものですね。 寒いのは苦手です。 が、まあ…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 リサイクルショップでは、レディスの靴コーナーもチェックします。 たまに、小さめサイズのメンズの靴が紛れ込んでいることがあるからです。 過去に一度、ゲットしました。 参考記事「ジャパン…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 BONTA。 というのは、大阪駅前第3ビル地下2階にある、大阪屈指の靴修理のお店です。 私のように持ち込む人も多いようですが、全国から郵送での依頼も多いらしい。 (参考:BONTAさ…
続きを読む →