マイファーストSTACY

こんにちは、ばしです。

 

最近の私の靴の入手先は、

◎リユースショップ(セカスト・トレファク)
◎海外EC(ESTY、eBay)
◎国内EC(メルカリ、ヤフオク)
◎ビンテージショップ

の4つ。買う頻度は上から並び順に多い。ビンテージショップが一番最後なのは、他と比べて値段が一番高いから。サイズが合わない、足に合わない、他の靴と被って出番が少ない、といった靴は転がすことが前提となりますので、差損が発生してしまうことはできるだけ避けたい。全部が全部売れるわけではないことも考えると、安いことに越したことはない。

で、最近はこの順位に変動の兆しが。

このところ、メルカリで購入することが増えてきました。

理由は、お安く出品されてるものが結構あることと、価格交渉ができることと、売った際のポイントを使って買えること。支払いの請求が来ないのって、罪悪感も少なく、ハードルが低いです。なもんで、メルカリで欲しいもの、掘り出し物が見つかって、ポイント使って購入すると、なんとなく得した気分になります。

今回は、こいつを手に入れてハッピーな気分です。

 

 

STACY ADAMS, MADISON

・8 1/2 EE
・白タグ1980s
・Made in USA

外ハトメのパンチドキャップトゥで、コバ部分のステッチは白。で、6穴ブラッチャーというクラシックかつ独特なスタイルがえげつないくらいクールです。

前々から手に入れたたいと思ってましたが、見かけるのはでかくて細身なやつばかり。一度、マイサイズに近い7ハーフDに出会ったことがあったのですが、とてもとても細くて履けませんでした。

今回のペアは8ハーフ、で、珍しく幅広めのEEウイズ。サイズ感がいまひつとつ掴みづらいステイシーアダムスなのですが、このサイズならたぶん行けそう。と、なんの根拠もないのに、お安さもあってポチっとポイントでゲットしました。

 

 

 

STACY ADAMS

マイファーストステイシーです。あらためてこんなブランドらしい。

アメリカ マサチューセッツ州ブロックトンで1875年に創業。
老舗シューズブランドとして100年以上の歴史を持ち、アメリカで今も広く愛されているシューメイカー。中でも1950年~60年代のアメリカジャズ黄金時代に、ミュージシャンなど、音楽関連の人々から多くの支持を集め、創業から100年以上経った現在でも、独特のスタイルを持ち続けており、形、質、共に定評のあるブランド。

100年以上、って、もうすぐ150年なんですけどね。そんなステイシーアダムズの代表モデルといえるのが、今回の「MADISON」。

最近のステイシーアダムスは、他の米国靴メイカー同様にインド製だそう。黒地に白のタグのものが1950-60s。その後が今回の白タグ。1970-80s頃のUSメイド。ざっくり、40年ほど前のペアです。

それなりに履きこまれています。

インソックのロゴは完全に擦り切れてます。

トゥも結構傷だらけ。ですが、独特なフォルムです。

このアッパー。使用されている革は「KID SKIN」(子ヤギの革)。

薄くて柔らかく、それでいて丈夫らしい。

初めてのキッドスキン。たしかに、独特な質感かも。手入れは普通の牛革と同じでいいそうです。

早速メンテです。

いつも通り、まずは左から。

 

 

ステインリムーバーで汚れ落とし

いつものルーチンです。触った感じ、確かに薄くて柔らかなアッパーです。

 

LEXOLでさらに汚れ落とし

歯ブラシでゴシゴシ。コバ周りを入念に。白いステッチがより白くなれば嬉しいですね。

 

デリケートクリームもどき

保湿です。一応古いやつなんで。

 

TAPIR レダーオイル

こびりついた古いワックス汚れがさらに除去されていきます。付け過ぎは注意なようなので、数滴を布にとり、満遍なくオイルアップ&ワックス除去です。一度でこの艶感ですから、欲張る必要はなさそうですね。

 

コロニル1909

栄養補給&仕上げ。

 

右も仕上げてメンテ完了。ビフォーアフター。

 

【BEFORE】

【AFTER】

 

【BEFORE】

【AFTER】

EEウイズなんですけどね。とても細く見えます。ものすごくスタイリッシュです。兎にも角にもカッコいいです。

キッドスキン。見た目、カンガルーっぽいですね。

バックシャン。小ぶりなヒールカップ。私向きです。サイズ感は、EEウィズの割には細身かと。ですが、さすがに少しだけ大きいかな。ステイシーは8Eくらいがジャストマイサイズなのかも知れません。こいつは中敷き1枚足せばちょうどよさそうです。

足して、足入れてみました。

うーん、カッコいい。比肩するもののない、唯一無二の独特なスタイル。外ハトメが強烈に効いてます。ですが、羽根が当初より開きすぎです。閉じてる方が私好みです。追加の中敷きはもう少し薄手のものに交換したほうが良いかな。もしくは、少し薄手の靴下でOKかも。少し様子を見ましょう。

で、こいつ、それなりに履きこまれたペアですが、アッパーにダメージは皆無です。まだまだ活躍できそうです。

ただ、ソールはそれなりの使用感です。

シングルのソールは結構ヘタってます。爪先も結構減ってます。

トップリフトはこんな感じ。

インド製のトップリフトには「STACY ADAMS」のロゴが入るらしい。文字等が何もなくて釘打ち仕様なのが80年代までの特徴らしいです。折角の80sのトップリフトですが、結構減ってます。

今後のことを思えば、ハーフラバー装着してトップリフトも交換しておいた方が良さそうです。何より、その方が履き心地もアップして長持ちしそう。近々BONTAさんに持ち込もう。

 

今も続くスタイルですので、最近のインド製のペアも悪くはないんでしょうが、やはり持つべきペアはUSメイドのビンテージ。これが一番です。

黒タグのペアも手に入れてみたいですが、この白タグのペアだけも十分満足できるかも。

 

再度、全景。

うーん、カッコいい。

JAZZが聞こえて来そうです。

左足、靴ひもをタイトめに締め直してみました。

やはり、羽根と羽根の間は、くっつくくらい狭く閉じている方が好みです。

細身のスーツに似合うのでしょうが、ジャケパンでもいけるかな。

カジュアルはどうなんでしょう。

うーん、

どんな風に何に合わせましょうかね。

 

履き下ろすのが楽しみです。

ファッション(古着)ランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です