白いロングウイングのメンテナンス
こんにちは、ばしです。 皆さんは白い靴、履いてますか? 何足持ってますか? そもそも、靴棚にありますか? 学生を卒業と同時に白い靴も卒業、というケースが多いかも。いや、白いスニーカーなんて中学までで、それ以…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 皆さんは白い靴、履いてますか? 何足持ってますか? そもそも、靴棚にありますか? 学生を卒業と同時に白い靴も卒業、というケースが多いかも。いや、白いスニーカーなんて中学までで、それ以…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 皆さんご承知の通り、私の古靴漁りの主戦場はセカストやトレファクなどのリユースショップです。週末に、会社帰りにと、週にのべ15~20軒くらい足を運びます。 で、いい歳したオッサンなので…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 私とリーガルとの出会い。 それは、今から遡ること30年前、1991年の春のこと。 で、これまでにも何度か触れてます通り、イマイチな出会いでした。 就職活動用に、お店の人に勧められるま…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 靴のメンテ、皆さんはどこで作業されておられますか? 私はいつも、玄関(外)です。 冬場は寒いですから、本当は家の中がいいんでしょうけど、やれ、レクソルだ、デリケートクリームだ、と、工…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 ビンテージシューズがメインであるはずの拙ブログですが、これまで結構脱線して、単なる中古靴もかなりな数を扱ってきました。ていうか、やり過ぎなくらいにじゃんじゃん拾ってきてました笑。 昨…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 具体的なDATAは無くて、あくまでも単なる実感値なのですが、私が古靴漁りを始めた頃と比べて、リサイクルショップの店舗数も来店者数も、どちらももの凄く増えたように感じています。 &nb…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 前回の記事にありましたとおり、まだ紹介していないペアが結構あります。ていうか、その後も溜まる一方です。 なもんで、久々に週3回目の更新です。 初回の記事の記事にも書いたとおり、拙ブロ…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 今回は久々のリーガルです。 11月最後の金曜日、会社帰りにUチップを拾ってきました。 これまで何度も登場した旧旧ロゴ。長靴の中に「REGAL」の文字があるのが1990年…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 このところ実家の引越し準備で忙しく、週末の古靴漁りもほとんどいけてません。 まあ、その代わり、会社帰りに車で数件巡るなど、全く漁ってないわけではないんですけどね。季節の変わり目、少し…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 ちょうど1週間前の火曜日は「即位礼正殿の儀」。 雨の中、一瞬陽が差し、虹が出て、東京は神秘的な1日だったみたいですね。 祝日のこの日、朝から家内と娘を乗せてアメリカ村へと車を走らせま…
続きを読む →