Dr.Scholl’s のダービーシューズ
こんにちは、ばしです。 「お買い得」なやつに目がない私。 リユースショップでもネットでも、そんなやつに遭遇しますとついつい予定外の買い物をしてしまいます。まあ、そういう意味では大体いつも、十中八九予定外なわ…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 「お買い得」なやつに目がない私。 リユースショップでもネットでも、そんなやつに遭遇しますとついつい予定外の買い物をしてしまいます。まあ、そういう意味では大体いつも、十中八九予定外なわ…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 米国製ビンテージシューズの蒐集。 今はすでに存在しないメーカーも多いため、旧い年代であればそれだけで貴重でコレクターの垂涎の的となるわけでですが、それ以外にも、個別に押さえておきたい…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 いやあ、寒いですね。 全国的に大寒波だそう。私の住まう大阪は雪はそれほどではないのですが、寒さはほんと洒落になりません。寒いのが大の苦手な私は、心の内に靴を弄る情熱を燃やしなんとかバ…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 今年最初の金曜日。 仕事帰りにいつものごとく、リユースショップを巡りながら自宅へと車を走らせました。年末年始に新しい旧い奴が店頭に並んでいるかも。もしそうなら見逃す訳にはいかない。 …
続きを読む →こんにちは、ばしです。 昨年末のこと。 クリスマスにトレファクの新店がオープンしたらしい。との情報を得た私は、仕事納めの帰り道、寄り道をして早速足を運んできました。残念ながら自分用には目ぼしいモノは何もなか…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 もうすぐクリスマスですね。 自分へのプレゼント、今年は何にしようかな。早く決めないと、1年が終わってしまう。なんだけれども、年の瀬も押し迫って来たというのに、11月に買った靴のメンテ…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 先月買ったポストカード。 今回はこいつが主役です。 制服姿の男性、その後ろに大きな文字で「THE FLORSHEIM SHOE」の看板が。で、でかすぎませんか笑。その上階には「DEN…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 先月11月はブログ開設6年目突入。 ということで記念に靴を買いました。まあ、いつも買ってるわけですが、周年記念には少しスペシャルなやつ。今年は「UNION IMPERIAL」のペアに…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 私にとって一番お気に入りなブランド。それはアレンかもしれない。 履き心地はいうまでもなく抜群。1日中気分よく過ごせる。で、足元がアレンなら、いつどこで誰に会っても恥ずかしくない。なも…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 今回は、3連休の奈良巡りで拾ってきたペア。 メンテも完了、お披露目です。 こいつ。 FLORSHEIM 30725 さすが古都・奈良です。古いモノがありま…
続きを読む →