青タグアレンをメンテナンス
こんにちは、ばしです。 2月と3月にポチっとしたカナダからのペア。 いつもなら船便で6週間で届くのに、なかなか届きません。 2月のペアは少なくとも4月前半には届くはずが、GWになってもまだ届かん。 おお、こ…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 2月と3月にポチっとしたカナダからのペア。 いつもなら船便で6週間で届くのに、なかなか届きません。 2月のペアは少なくとも4月前半には届くはずが、GWになってもまだ届かん。 おお、こ…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 前回からの続きです。 あらためて、全体の手順はこんな予定でした。 1.無水エタノールで脱色 2.サンドペーパーでやすりがけ 3.ローバスバチックで染色 4.乳化性クリー…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 緊急事態宣言解除後の最初の週末 in OSAKA。 まあ、解除といいましても引き続き注意が必要なことに変わりはありませんし、自主的に不要不急な外出は控え大人しく過ごしました。 まあ、…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 4月前半に古いフローシャイムをメルカリで拾いました。 4月後半からGWにかけてがっつりメンテの予定でしたが、5日連続のブログ記事の執筆に時間を費やし、こんを詰めすぎた反動でGW中は靴…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 ゴールデンウイークも終わり、今日からブログも再開。 皆さん、いかがお過ごしでしたでしょうか? 靴棚の靴を一通りメンテナンス、なんて方も多かったのではないでしょうか。 私は、ほとんど何…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 不要不急の外出は控えよう、ということで、 先々週あたりから、ルーティンの週末のリユースショップ巡りはお休み。 古靴漁りはメルカリほかネットに軸足が移ってます。 結果、暇なので、買っ…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 2020年の第1四半期。 コロナに始まりコロナに終わった3カ月でしたね。 事態はまだまだ収束の見通し立たず。手洗いとうがい。不要不急の外出は控える。 緊急事態宣言の有無に関わらず、私…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 3月も今日で終わり。あっという間でしたね。 休校に卒業式の中止に外出の自粛など、日本国内でもコロナの影響が大きくなったひと月でした。出口はまだ見えませんし、まだまだ予断を許さぬ状況で…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 この週末は、外出自粛要請を受け、街中は閑散としているようですね。 まあ、東京は季節はずれの大雪で、そもそも外出どころではない様子。 自宅で靴の手入れをされてる方も多いようで、インスタ…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 人気を博していた漫画「100日後に死ぬ〇〇」、先日遂に終わったらしいですね。 生憎私は読んでいなかったのですが、 替わりに、こんなのが届きました。 ALLIGATOR …
続きを読む →