マイファーストWEYENBERG
こんにちは、ばしです。 中古の靴の値段ってあってないようなもの、と最近つくづく思います。 国内のリアル店舗の場合、ビンテージショップでお高い値段のやつが、リユースショップでは相当に安かったりします。 アンノ…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 中古の靴の値段ってあってないようなもの、と最近つくづく思います。 国内のリアル店舗の場合、ビンテージショップでお高い値段のやつが、リユースショップでは相当に安かったりします。 アンノ…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 先月ドイツから届いたUSメイド2足。 1足は、3穴のLYTTON’S。 詳しい方からコメントで、Plymouth Shoe Company製造だと教えて頂き…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 茶色のコードバン・PTBが欲しい。 実は、ずっと前から思ってました。 黒は持ってます。 死ぬまで離さないやつ、フローシャイムインペリアル92621。1970年12月製。…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 最近、eBayやらETSYやら、海外のサイトをちょくちょく覗いてます。 別に買わなくてもいい。 見ているだけで楽しい。 相場観も分かるし。 そんな気分でいるときに限って、お買い得な素…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 ビン靴を漁る週末のリユースショップめぐり。 先週も、先々週も、その前も。 もはや完全に週末のルーティンです。 セカストとトレファクが主戦場ですが、古着屋KINJIなる店が最近はお気に…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 いやあ、夏休みも終わりました。 台風来ましたね。 大阪はそれほどでもありませんでしたが、皆さん影響なかったでしょうか? お盆休み中は久々にブログも完全オフ、お休みさせて…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 昨日の土曜日、台風が大阪に近付いているとのことで、午前中に気になってたやつを2足、メンテしました。 こいつら。 Alden(左)と、AllenEdmonds Chester(右)。 …
続きを読む →こんにちは、ばしです。 先月6月は私の誕生月。 今年の自分への誕生日プレゼントは、上限3万円に設定。 前月、結構売れたので、いつもより高めにしました。 最初の候補は、モディファイラストALDE…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 いきなりですが、 「ラバーソール」の「足に合った靴」、ってのは、危険ですね。 何が危険って、便利で快適なのでしょっちゅう履いてしまいますし、何より、雨の日の登板頻度が他の靴に比べて…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 大阪サミット開催中の金曜日。 仕事帰りに立ち寄ったリユースショップで、お安いヴァンプローファーを拾ってきたのですが、実はそのあと、別のもう1軒でもう1足ゲットしておりました。 値札に…
続きを読む →