Alfred Sargent for REGAL をメンテ
こんにちは、ばしです。 毎週のように行う古靴のメンテナンス。 いつも週末の午後に行うことが多いのですが、今年は例年より梅雨明けが早かったこともあり7月前半にして屋外での作業は苦行になりつつあります。 もうね…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 毎週のように行う古靴のメンテナンス。 いつも週末の午後に行うことが多いのですが、今年は例年より梅雨明けが早かったこともあり7月前半にして屋外での作業は苦行になりつつあります。 もうね…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 今回はリーガルのペアの紹介です。 先月久々に奈良のセカストをパトロールした際(「古都・奈良を巡る(2025年6月編)」)に持ち帰ったきたリーガル2足の内の1足。今週末にメンテナンスの…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 今回は昨年12月の10足目のご紹介です。 ええ、二桁の大台に乗ってたみたいです。もうね、ほんとに2月も半ばというのに、1月の振り返りどころか昨年12月の振り返りすら出来ないままここま…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 8月です。暑いです。 暑さの所為でこの週末はメンテをサボってしまいました。なもんで、8月の1回目の今回は、4月に買った1足目。半月ほど前にメンテしたものの記事にし損ねていたペアです。…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 4月も後半に突入しました。 政府の緊急事態宣が出てから間もなく2週間。 5月6日まで、もうすぐ折り返し地点ですね。 Stay Home。 なもんで、週末ごとに家に籠って靴を磨き、ブロ…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 もう少しで今年も終わり、というのに、まだまだ先月買った靴のメンテに追われる12月。 マイサイズなやつを何足か拾ってきてますが、後から後から、メンテ待ちのペアが積み上がる今日この頃です…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 古靴に遭遇した場合、2000円でお釣り、の値段なら、迷ったら持ち帰ることにしてます。が、実際は消費税入れると2000円を超えることも多い。なので、最近は「2000円でお釣り」ではなく…
続きを読む →