自分でドクターマーチンを修理(その5・完結編)
こんにちは、ばしです。 昨日の「その4」からの続きです。 今月7月中に履き下ろすべく取り組んできましたおんぼろマーチンのリペア作業。予定通り完了しました。今回でいよいよ完結です。 「僕の足元に夏はいつ来るの…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 昨日の「その4」からの続きです。 今月7月中に履き下ろすべく取り組んできましたおんぼろマーチンのリペア作業。予定通り完了しました。今回でいよいよ完結です。 「僕の足元に夏はいつ来るの…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 昨年5月にタダ同然で拾って来たマーチンのサンダル。 このおんぼろを復活させて自分で履くべく、素人の手習いで取り組んでまいりましたがようやく修理完了しました。 アッパーの手入れとバック…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 自分でDIYで修理中のマーチン。 今回は作業経過報告の第3弾です。 「その1」で見すぼらしいアッパーを最低限見れる程度に整え、「その2」ではストラップのバックルを付け直す予定でしたが…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 「もう靴は買ってこんでええからな」 娘と家内にそう言われたのはいつのことだったか。ご存知の通り家族の靴もしょっちゅう勝手に買ってきておりましたが、好みに合わなきゃもったいないし、何よ…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 自分でDIYで修理中のマーチン。 おんぼろいのを、 とりあえずアッパーだけきれいにしたのが前回の(その1)。 次のステップは、この伸びきったゴムの交換です。 伸びたゴムをぶった切って…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 自分でリペアして履こう。 そう決めたのにもかかわらず、手付かずのまま1年以上放置してしまっているペアが何足かあります。これ以上は先延ばしはできない。ということで、順次取り組んでいくこ…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 いやはや、GWですね。 ついこないだ正月だったのに、月日は駆け足で巡るようです。そりゃそんな駆け足だと靴も傷むし沢山必要になるってもんです。あ、関係ないですかね。ですが、自分の靴ばか…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 今回も先月拾ってきたペアについてです。 少しレアっぽいマーチンを拾って参りました。 こんなやつ。 白黒・コンビ・キャップトゥ・マーチン 久々のマーチンです…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 数日前、娘が家を出て行った。 いや、その、「こんな家、出て行ってやるっ!」といったことではありません。「家出」ではないし、もちろん「出家」でもないし、年頃とはいえ「結婚」にはまだ少し…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 これまで何度も書いておりますが、 6月10日は「時の記念日」であるわけですが、と同時に私と娘の誕生日でもあります。ええ、おんなじ日です。で、もうこの歳になりますと私は他人様からプレゼ…
続きを読む →