リペアグッズとリペア予定
こんにちは、ばしです。 5月ももうすぐ終わり。 思えば、GWに自分でリペア作業に取り組もうと思っていたのですが、ズルズルと時間が過ぎてゆき今日まで結局何もせず終い。6月は「リペア月間」と位置付けて、買いは控…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 5月ももうすぐ終わり。 思えば、GWに自分でリペア作業に取り組もうと思っていたのですが、ズルズルと時間が過ぎてゆき今日まで結局何もせず終い。6月は「リペア月間」と位置付けて、買いは控…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 そんな大した話ではないです。 こないだルーディックライターに自分でトゥスチールを装着したのですが(過去記事)、 お世辞にも上手とは言えませんが、 まあ、応急措置です。プロにお願いする…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 昨日の土曜日、台風が大阪に近付いているとのことで、午前中に気になってたやつを2足、メンテしました。 こいつら。 Alden(左)と、AllenEdmonds Chester(右)。 …
続きを読む →こんにちは。ばしです。 梅雨入り直前に手に入れた娘の42ND ROYAL HIGHLAND。ハーフラバー装着作業が延び延びになっていましたが、先週末にようやくDIYで実施しました。 必要な道具は、 ・ハーフラバーのキット…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 500円で拾ってきた自由人、「FREEMAN」の手入れ第2弾です。 買ってくれた人が、手元に届いてすぐ履けるように、踵の修理を断行してみました。 シューグー 過去にも登…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 今回は、靴の修理編、です。 買ってから修理、なのですが、修理しないといけないレベルだから安いというペアです。 もし自分の靴なら、売らずに修理して履き続けてます。そんな思いもあっての購…
続きを読む →