コンテンツへスキップ

Freek2Freek

米国ビンテージ靴を中心に単なる中古も  古靴とそのメンテナンスを楽しむブログ  古ぃ靴フリーク【ふりーくつふりーく】
メニュー
  • ホーム
  • シューケア用品
  • プライバシーポリシー

カテゴリー: 【2】靴の履き心地とサイズ調整

マイファースト・モレスキーの履き口をオイルヒーターで縮めてみた

2024年12月20日 / 4件のコメント

こんにちは、ばしです。   今回は続編です。前回の記事 「マイファースト・モレスキーをリメイク」 をまだお読みで無い方は、本記事は単体でも完結する内容ではあるのですが、折角なのでできればそちらからお目通し頂けれ…

続きを読む →

布タグイタ靴にDIY中敷き

2024年10月9日 / コメントする

こんにちは、ばしです。   昨日の足元はこいつでした。 トゥのメダリオンが特徴的な茶色のペア。 先週履き下したばかりのイタリア製のロングウイング(過去記事「たまにはイタ靴、たまには布タグ(その4)」参照)です。…

続きを読む →

アンノウン・ウイングチップスリッポン(後編)

2024年9月11日 / 2件のコメント

こんにちは、ばしです。   前回からの続きです。 レザーとラバーを一体化させたようなこのソール。 すでに手放したペアで似たようなやつを持っていたような気がします。どれだったかな。記憶を辿るのもなかなか大変です。…

続きを読む →

靴紐の通し方で履き心地は変わるのか

2024年6月26日 / 2件のコメント

こんにちは、ばしです。   ずっと気になっていたことがある。 それは靴紐の通し方に関することです。 「シングル」 「パラレル」 「オーバーラップ」 「アンダーラップ」 このあたりが一般的かと思います。いろいろあ…

続きを読む →

中敷きとトゥスチールをDIY(その後)

2023年3月26日 / 2件のコメント

こんにちは、ばしです。   先週までの5週間、ウイークデーに毎日ウイングチップを履きました。5週連続でウイングチップWEEK。なぜまた急にそんなことをしたかといいますと、理由はふたつ。 ひとつめは、 いろんな靴…

続きを読む →

中敷きとトゥスチールをDIY

2023年2月21日 / 2件のコメント

こんにちは、ばしです。   先日購入した布タグリーガル2号。 25.5EEなのに結構大きかった(過去記事)。 なもんで、週末にサイズ調整いたしました。   仕上がりイメージはこんな感じ。 アレンエドモ…

続きを読む →

オイルヒーターで革靴を縮めてみた

2023年2月5日 / コメントする

こんにちは、ばしです。   昨日は立春でした。立春とは、 「冬が極まり春の気配が立ち始める日」らしい。まだまだ寒さ厳しい毎日ではありますが、確かにそう言われてみれば、少しずつ陽も長くなってきている。少しずつでは…

続きを読む →

タッセルスリッポンを丸洗いして縮めてみた

2021年11月16日 / コメントする

こんにちは、ばしです。   早いもので11月も半ば。秋もすっかり深まってきましたね。 先週の大阪は天候不順で、朝夕は雨、日中は降ったりやんだり。週が明け天候は回復するも気温はあまり上がらず。朝晩はそろそろコート…

続きを読む →

オールデンを丸洗いして縮めてみた

2021年10月5日 / コメントする

こんにちは、ばしです。   我が家にやって来て早2ヶ月半。 脱皮させたものの、履き下ろせないままのオールデン2020。 コードバンのUウイング。 Uウイング好きな私にはど・ストライク、めちゃ気にいりました。カッ…

続きを読む →

ドライヤーで革靴を縮ませてみた

2020年7月7日 / 6件のコメント

こんにちは、ばしです。   先週メンテしたKENT&CURWENのタッセルローファー。 見ての通り、履き口が、特に外側が少し伸びて大きくなってます。  色目も形も気に入ったし、トゥも踵も長さもちょうど。…

続きを読む →

投稿のページ送り

1 2 次へ »

カテゴリー

2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

PROFILE

※ 当サイトではアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

Auther:ばし
性別:男性
地域:大阪
年齢:56歳(1969年6月10日製)
自己紹介など:詳しくは初回の記事「古ぃ靴フリークのブログスタート」をご一瞥ください。

「米国ビンテージ靴のススメ」
ビン靴って何?どう楽しめばいいの?という方向けの記事です。興味ある方、ご一読ください。仲間になりましょう笑。

instagram.com/freek2freek/
その日の足元の写真と、たまに川柳詠んでます。

「靴川柳自分で選ぶベストテン」
詠んだ句を厳選して記事にしました。

リンク

HUNGRY HEARTいつも何かを求めて
Old Fashioned Men
Ramblin’ On My Mind
シフクノ
靴AHOLIC
N.O.S. w/box (旧お気に入りモノ図鑑)
クロマメのブログ
日本古靴資料館
ナミの家

 

最近の記事

  • Florsheim Imperial 92315 “The Bradley”のメンテ 2025年10月10日
  • Florsheim Imperial 92315 “The Bradley” 2025年10月7日
  • Florsheim The Kenmoor 30736のメンテ 2025年10月3日
  • Florsheim The Kenmoor 30736 2025年9月30日
  • 【お知らせ】カテゴリー機能をリニューアルしました 2025年9月26日

最近のコメント

  • 【お知らせ】カテゴリー機能をリニューアルしました に bashi より
  • 【お知らせ】カテゴリー機能をリニューアルしました に zaza より
  • Florsheim imperial 93605(前編)コバ周りのメンテ に bashi より
  • Florsheim imperial 93605(前編)コバ周りのメンテ に とるえーん より
  • 色違いイーストコースト(中古のリーガルその36) に bashi より

Googleで検索またはURLを入力

サイト内検索

CopyrightⒸshoes-freek2freek All Right Reserved.