フローシャイムのサンダルのリペア(その1「貼る」)
こんちには、ばしです。 今年のお盆休み、 曜日の廻りが良くて、明後日までの9連休の方も多いみたいですね。ちなみに私は今日から通常モードです。と言いながら、明日明後日の土日はまた休み。昨日まで6連休でしたので…
続きを読む →こんちには、ばしです。 今年のお盆休み、 曜日の廻りが良くて、明後日までの9連休の方も多いみたいですね。ちなみに私は今日から通常モードです。と言いながら、明日明後日の土日はまた休み。昨日まで6連休でしたので…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 今回は少しブルーな話です。 下らない話でもあるわけですが、実はネイビーの靴を買いまして、なんていう話ではありません。ええ、一応ね、今月は買わないと決めています。で、買えないと思うと少…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 4月上旬のことです。 久々にリユースショップで拾いモノのビン靴に遭遇しました。や、や、安い。なんだけれども、「これは是が非でも欲しい」ということは全くなくむしろ「これは履かないな」、…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 先週の土曜日。 3月にアメリカから届いた1足をようやくメンテしました。 こいつ。 Florsheim Penfield 内羽根のパンチドキャップトゥ。 端…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 米国製ビンテージシューズの蒐集。 今はすでに存在しないメーカーも多いため、旧い年代であればそれだけで貴重でコレクターの垂涎の的となるわけでですが、それ以外にも、個別に押さえておきたい…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 先月買ったポストカード。 今回はこいつが主役です。 制服姿の男性、その後ろに大きな文字で「THE FLORSHEIM SHOE」の看板が。で、でかすぎませんか笑。その上階には「DEN…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 今回は、3連休の奈良巡りで拾ってきたペア。 メンテも完了、お披露目です。 こいつ。 FLORSHEIM 30725 さすが古都・奈良です。古いモノがありま…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 今回は7月に届いたペア。 ようやくメンテいたしました。 こいつ。 Florsheim Imperial 2S-3396 Split Toe Derby 大…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 (前置き) まずは本論と関係ないお話から。 おととい日曜日の昼過ぎ、やらかしてしまいました。今回記事のドラフト、7割ほどの書きかけ時点のをうっかり公開してしまいました。3時間ほどのあ…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 梅雨が明ける直前のことです。 メルカリで安いフローシャイムを発見しました。 ソッコーでゲットいたしましたのは、自身初となるこのライン。 FLORSHEIM…
続きを読む →