Crockett & Jones “GILLIE” for Paul Smith(前編)
こんにちは、ばしです。 先週日曜は朝から晩までビン靴三昧でした。 朝9時前からメンテに着手し昼過ぎまでに4足。その後はパソコンに向かってブログ記事をがっつりと。前の週からの仕掛品を仕上げつつ、メンテに出品に…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 先週日曜は朝から晩までビン靴三昧でした。 朝9時前からメンテに着手し昼過ぎまでに4足。その後はパソコンに向かってブログ記事をがっつりと。前の週からの仕掛品を仕上げつつ、メンテに出品に…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 今年もあと1ヵ月ちょっと。 残りわずかですね。月が変われば12月。冬のボーナスシーズンです。世の中的には12月10日前後が支給日のケースが多いようです。で、毎月の給料日は25日な会社…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 (ごあいさつ) お蔭様で拙ブログも丸7年を過ぎ、本日の更新を持ちまして目出度く8年目に突入いたしました。これもひとえに、これまで下らん駄洒落交じりの記事にお付き合い頂いた皆様のお陰と…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 今回は2週間おきの定例企画です。 実は、このところ滞っていたメンテナンスに着手し始めておるのですが、「オイル入れて1週間寝かせる」てなやつが多い。現在絶賛寝かせ中、で、この週末に完了…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 いやあ、寒くなってきましたね。 大阪は今週前半からだいぶ冷え込んできました。コートを羽織るべきか厚手のジャケットで対応するか迷うところですが、いずれにせよ、年末に向けいよいよ「冬物」…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 今年も残すところ40日となりました。 この2ヵ月ほどずっと、仕事がバタバタと忙しい。年末に向けた今年最後のヤマ場です。ただ、いくら忙しくても長時間の残業は嫌です。よほどのことが無いと…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 今回はお知らせです。 カナダ靴好きな私がこれまでちょこちょこ購入しているショップであるCanadian Vintage ShoesのJIMから先日メッセージが届きました。なんでも、「…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 昨日の「前編」からの続きです。 お安く拾ってきたミントコンディションなスコッチグレイン。西暦2000年に発売されたミレニアムローファーなわけですが、 この甲の皺がコードバンのそれに思…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 最近ローファーづいている私ですが、 今回はビンテージではなく、米国製でもない、かつ、マイサイズでもない。にも関わらず持ち帰って来たペアのご紹介です。前回記事「秋はローファーの季節なの…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 夏は素足にローファーな私。 普段の革靴はUS8.0Dを履きますが、ローファーについては素足ですのでハーフサイズダウン、US7.5を履きます。で、ついこないだ手持ちのローファーたちを履…
続きを読む →