Slater SHOE from CANADA
こんにちは、ばしです。 なかなかに明けない梅雨。 連休の大阪は雨の日が多く天候が不順でした。4日もあったのに、特にどこに出かけるでもなく、主に自宅で過ごしました。 前々から家内に頼まれていた物置の整理や、居…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 なかなかに明けない梅雨。 連休の大阪は雨の日が多く天候が不順でした。4日もあったのに、特にどこに出かけるでもなく、主に自宅で過ごしました。 前々から家内に頼まれていた物置の整理や、居…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 このところ、靴棚整理に力を入れていることもあり、古靴漁りは控えめにしてます。欲しいものはまだまだあるにはありますが、似たような、同じような靴を持っていたりすることもあり、以前のように…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 今月はローファーがよく売れてます。 やはり夏だからでしょうかね。皆さん素足で履くのでしょうか。 今月これまでに売れた5足中、3足がローファーです。 だから、という訳ではないのですが、…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 7月も半ばを過ぎました。 梅雨明けもまだなのに、大阪では1週間ほど前から蝉の鳴き声がし始めてます。 「蝉」=「梅雨明け」、と思ってたのですが、そういうわけでもないんですかね。 あるい…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 ビンテージ靴好きな人にとっては、「布タグ」って、特別感があると思います。 ビンテージの品の中でも、特に年代が古いものについていることが多い。 そのため、布タグそれだけで触手を動いてし…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 このところ、「コロナ太り」という言葉をしばしば耳にするようになりました。テレワークだったり、自動車通勤へシフトだったり、運動不足で太った方も多いようです。 皆さんはいかがですか? 大…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 先週メンテしたKENT&CURWENのタッセルローファー。 見ての通り、履き口が、特に外側が少し伸びて大きくなってます。 色目も形も気に入ったし、トゥも踵も長さもちょうど。…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 7月です。 あっという間に6月が、上半期が過ぎてゆきました。 もう半年。まだ半年。 ということで、7月最初の今回は先月の振り返りです。 6月はこんな感じでした。 ◎売り…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 6月も今日でおしまい。 ということは、今年も半分が終了です。 早いですね。上期で何足買ったのでしょう? まあ、それは近々振り返ってみることにします。 先日、久々にリユースショップ巡り…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 プロ野球が開幕、県を越えての外出自粛要請の解除、プールにジムの再開、などなど、少しずつ日常が戻りつつある今日この頃、皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 私はといえば、古靴漁り。 この…
続きを読む →