Burberrys Imperial Grade
こんにちは、ばしです。 今日は午後から「即位礼正殿の儀」。 台風19号の被害を鑑みて、「祝賀御列の儀(パレード)」は残念ながら11月10日に延期となりました。 まあ、今日の東京は雨模様のようですし、延期で良…
続きを読む →
こんにちは、ばしです。 今日は午後から「即位礼正殿の儀」。 台風19号の被害を鑑みて、「祝賀御列の儀(パレード)」は残念ながら11月10日に延期となりました。 まあ、今日の東京は雨模様のようですし、延期で良…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 5月にインスタグラムを始めまして、はや半年弱。 https://www.instagram.com/freek2freek/ 当然、靴がメインです。 たまに、カレーとラ…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 今回は、「ゆく靴くる靴(2019年9月)」の中で最後の方で登場したやつ。取り上げ忘れていたので、あらためて。 こいつ。 ALDEN 901 黒のパンチドキャップトゥ…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 今回はいつものような個別のペアはありません。 閑話休題、です。あ、使い方、間違ってませんかね。 日本語って難しい。 今回は、私の古靴趣味と、この古靴ブログについて、です…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 ビン靴漁りを始まるようになってから、「ちょっとくらい大きくても中敷き調整でOK」、なんて気でいましたが、難敵がいました。 先週月曜に履き下したAPOLLO。 思いのほか幅広で足に合わ…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 10月になったというのに、いつまでも暑いですね。 月が変われば、ネクタイ締めてジャケット着て、なんて思ってましたがとんでもない。 未だに半袖シャツに、夏物のパンツのことも。 身軽なの…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 最近、ネットで海外から靴を購入する機会が増えました。 アメリカ、カナダ、ハンガリーにドイツ。 間口が世界に広がり、なんとなく気分まで大きくなった気分です笑。 で、稀に、…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 今日から10月。 季節の移ろうのは早いもんです。 先週、ネイビーとワインのクリームを入れたブルーノマリのコンビシューズ。 蘇ったものの、オッサンくさい色目に仕上がってし…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 今回は前回の続きです。 メルカリでゲットしたマイファーストウエインバーグ。 ソールもヒールも削れは僅か、アッパーに目立った傷やダメージもないのですが、生憎、甲の部分がデコボコです。 …
続きを読む →こんにちは、ばしです。 中古の靴の値段ってあってないようなもの、と最近つくづく思います。 国内のリアル店舗の場合、ビンテージショップでお高い値段のやつが、リユースショップでは相当に安かったりします。 アンノ…
続きを読む →