紺ブレを縮めてみた

こんにちは、ばしです。

 

いやあ、あれですね、

もうすぐ10月も終わりますね。大阪の朝は随分ひんやりとしてきたのですが、駅へと向かう皆の服装はというと、薄手のコートの人がいるかと思えばTシャツ1枚の人もいたりで、この時期はもうなんでもありですね。

もうすぐ11月。これから一気に季節が進むのかと思ったら、予報では例年よりも暖かい日が多い見通しらしい。おお、それはそれは、嬉しいようなつまらんような。けれども、そう言いながらもどうせすぐに11月も終わる。どうせすぐに寒くなります。

備えあれば憂いなしです。秋冬の準備は暖かいと思えるうちに、早めにしといた方がいいな。ということで、

 

先日、イタリア製の革靴を縮めてみました。

(「なんちゃってSHANGHAI」)

あ、すみません、文脈が少し変ですね。まあ、いつものことです。で、厳密に言いますと、縮めようと試みたのですが、甲周りは成功、いい感じにタイトになったのですが、アウトソール全長は縮まらず変わらず終いでした。うーん、難しい、悔しい。

 

リベンジです。

 

今回、ウールの紺ブレを縮めてみました。

手順は前回と同様です。どぶんっ、と、丸洗いしたうえで熱で縮める。ウールも革同様に熱で縮む、はず。今回はコインランドリーの乾燥機のお世話になることにしました。

 

 

被験者はこいつ。

ウールのジャケット。

シルバーのメタルボタンがついてますので「紺ブレ」と呼んでもいいかな。紺ブレは1着持ってるのですが薄手の春夏モノです。昨日着ました。朝はかなり気温も下がって来てますが昼間は時に暑いくらい。とはいえ、春夏モノは流石に見た目にも季節外れになってしまう。せいぜい出番は11月半ばころまででしょうかね。

ですが、今年は紺ブレをその後も通年で着たい。ええ、最近は雑誌「2nd」をちょこちょこ買ってまして、影響を受けやすい私なのです。私も今年は、寒い冬場にも着れる暖かめのやつが着たい。欲しい。で、セカスト等ではいつもいいやつが居ないかと漁るのですが、なかなかに出会わない。

 

そうこうしているうちにメルカリで見かけたのがこいつなのでした。

なんだかイタリアンないい雰囲気のタグですが、詳しいことはよく分からない。なんだけれども、

内ポケットの中のタグ。

「MODEST GOVERN」とあります。そうあれは確か二十五年くらい前に義兄が話していたブランドです。ええ、記憶力いい私です。ブランド名とその由来が変わっていて覚えてました。たしか、「MODEST=謙虚」「GOVERN=統治」の意味で、名前が「謙治」さんというリングジャケットにいた方が始めたブランド云々、との話だったような。リングジャケットというブランドを知ったのも確かその時であったかと。

そんな「モデスト・ガヴァン」。耳にしたのはその時限りで現物を見たことは一度もなかったのですが、なぜだかそんな記憶が蘇りまして、まあ、モノは間違いないだろうし何か縁があるのかな、と。

出品者情報によると細身のような気がしたサイズ感も、問い合わせたところそれほどでもなさそう。とのことで、生まれて初めて試着もせずにネットでジャケットを、それも中古のを購入したのでした。いやあ、勢いって怖いね。

 

で、ほどなくして到着したわけですが、予想通りモノはなかなかに素晴らしい。分厚いけど柔らかなウールで手触りも心地よい。細身過ぎないかと懸念したサイズもやや余裕があるくらいで幸いにも杞憂に終わったのですが、新たな問題が発生。

左はこの秋に買ったユーズドのジャケット。
こいつはジャストサイズなのですが、
比べてみればご覧の通り一目瞭然。

紺ブレの丈は長くて、袖は短い。

実際、着てみてもそのまんま。ジャケパンで着るには2~3センチ丈が長いし、袖も1.5~2センチほど短い。

あらためて調べてみましたところ、

ジャケットの丈はお尻がすっぽり隠れるくらいが本来で、最近のは少し短すぎるかも。なんて話もあるようですが、スーツならいざ知らず、ジャケパンで長すぎるのはいくら何でもつらい。特に、パンツが細身で丈がやや短めだった日にゃあ、時節柄まさに「七五三」みたいになってしまう。

また、袖は「親指から11~12センチ程度の長さが基本」で、「シャツの袖が1センチほど見える長さを基本」とのこと。うん、それには異論なし。なんだけれども、「カフスリンクを付ける場合は見えやすいようにやや短め」なんてセオリーもあるようです。いやあ、ダブルカフスのシャツは最近は着ませんしそもそも持ってません。

ともあれ、丈が長すぎて袖は短い、だなんてアンバランスだし、いい歳したオッサンがそんなだと恥ずかしいです。

特に、丈が気になる。

どちらもサイドベンツなのですが、背中側はそうでもないのですが前が長い。長すぎる。で、そもそもベージュのジャケット自体が他のジャケットより丈がやや長めということもあり、このまま着るとどうにもこうにも丈が長すぎる&袖が短すぎる。

 

リフォームに出してプロにお直しをお願いしようかとも思いましたが、プロには別のジャケットの袖直しをお願いする予定があります。それに、そもそも丈を短くリフォームなんてできるのか。できたとしても全体のバランスが崩れるだろう。よし、かくなる上は、

 

縮めよう

 

ああ、また悪い癖が・・・。ですが、こうなると止まらない。どうせなら袖も自分で治してみよう。そうと決まれば動きの迅速な私です。土曜日に「なんちゃってシャンガイ」のメンテを終えた私はその後休む間もなく早速にコトに当たったのでした。

 

 

手順はこうです。

①ぬるま湯に浸ける
②脱水機にかける
③ランドリーで乾燥

いたってシンプル。

シンプルなのですが、気になる点もある。上手く縮むだろうか?縮み過ぎないだろうか?上手く縮んだとして袖も同様に縮んでしまうわけで、あとで調節が上手くいくだろうか?

気になる点もある、どころか、気になることだらけです。なのですが、まあ、案ずるより産むが安し。チャレンジこそが肝要です。

 

①ぬるま湯に浸ける

お湯をはり、

ネットに入れてからドボン。

10分浸けて、その後2度濯ぎました。

ここでふと思いついた。
縮めたいやつがもう1枚ある。

安物の中古のカーディガン。
全体的に緩く伸びてます。

ね。

君もドボン。

 

 

②脱水機にかける

自宅の洗濯機。

何度か修理してもらいながら使ってますが、多分もうそろそろ寿命の来る旧いやつです。なのですが、靴の丸洗い時の脱水にはこの形状が大変ありがたい。買い替える際もこの形状のが良いな。さて、

 

③ランドリーで乾燥

近所のコインランドリー。
カーディガンもメッシュの袋に突っ込みました。

ぐるぐると30分廻しました。

回り始めてほどなく「カツカツ」と音が。ジャケットの袖口のメタルのボタンが乾燥機の内側にあたって音を発しているようです。おお、だ、大丈夫か??

途中で停めて、袖口をまくって内側に隠してから再度ぐるぐる。音はしなくなりましたが、さてさて、ほんとにこれで大丈夫なのか。ちょっぴり、いや、相当に不安・・・。

 

 

さて、30分経過。
とり出したら急ぎ足で自宅へ。
並べて確認です。

 

【BEFORE】

【AFTER】

おおー!!
いい感じに縮んだのではないでしょうか!?

丈はベージュのジャケットよりほんの少し短いくらい。狙っていた通り、ドンピシャなサイズ感になりました。

袖も予想通り縮んだ。
3センチほど出さないといけません。
袖ってそんなに出せるのかな・・・。

さて、もう1枚の縮めたやつは、

こちらもちょうどよい丈感に縮まりました。
袖を通しても長さに問題はなし。グッジョブです。

 

さて、

柔らかで肌触りのよいウールジャケット。

3つボタンですが真ん中だけ留めて段返り風に着ます。元からそんな感じですし。年代が少し旧いせいか、ややラペルが広めです。ですが、そんなに気にならない程度ではないかな。まあ、そもそも誰も他人のジャケットのラペルの幅なんて見てないし気にしてません。

そんなことは重要ではない。

重要なのは、他人の目を気にすべきは一にも二にも「サイズ感」です。着丈はオーケー。丈以外にも全体的に縮んだけど、肩幅も胸周りも、少し緩い感じだったのがタイト目になった感じで好みのサイズ感に仕上がりました。

 

さて、

残るは最後でかつ最大の難関です。

袖。

裏地は縮まず表地だけ縮んだので変な塩梅になってますが、これもまあ予想の範囲です。何より、全部ほどいて袖を出しますので、現時点での不具合なんてどうでもよい。

・・・なんて言いながら、上手くいくのかな。不安が募るばかり。ですが、こいつには追加コストはかけません。DIYでやると決めてここまでやりましたので、袖出しも自分でやる。これを機会にいよいよ「裁縫オヤジ」への道を一歩踏み出そう。ネットやYouTubeで調べて、見様見真似でチャレンジです。この週末に格闘いたします。

健闘を祈れ。

 

(☟やってみました☟)
自分で紺ブレを袖だし

 

(おしまい)

 

ファッション(古着)ランキング

2件のコメント

  1. ばし様
    またまたすごいですね!縮めるという発想がありませんでした(笑)私も一着、サイズ感で持て余してるニットジャケットがあるのでやってみようかなと。あと、ラペルは変に細いよりも、少し幅広な方が、クラシックな感じで、個人的には好きです。
    靴じゃない話題も面白い!

    1. ばた様
      こんばんは。ありがとうございます。ずいぶん以前のことですが、丈をお直ししたことがあったのですが「裾を短くするだけ」。Vゾーンのバランスなどが崩れてしまったことがあって、今回は「縮める」一択でした。靴もそうですが、服なんかでも自分でサイズ調整ができるのであれば、中古をネットで買えなくもない。まあ、あまりお勧めできないし、私もできれば避けたいですが笑。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です