2021年のGWの作業予定
こんにちは、ばしです。 大阪は一昨日に緊急事態宣言が発令。 延期されなければ5月11日まで。ということで、昨年に引き続き今年のGWも巣ごもりとなってしまいました。 仕事はカレンダー通り、だったのですが、30…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 大阪は一昨日に緊急事態宣言が発令。 延期されなければ5月11日まで。ということで、昨年に引き続き今年のGWも巣ごもりとなってしまいました。 仕事はカレンダー通り、だったのですが、30…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 最近はビン靴だけでなく、「グッズ」の収集にも割と積極的です。 ビン靴を目当てに海外サイトをサーフィンしてますと、たまにその手のグッズに出くわします。ビン靴については日本ではたいがいの…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 年始に買った今年の1足目となるペア。 ようやくメンテしました。 こいつ。 Punched Cap Toe Balmoral 1950’s 昨年秋、鴫野のビン…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 土曜日は雨。 日曜日も雨。 土曜日は寒さはそれほどでもなく。 日曜日は寒さがすこし戻ってきた。 そんな大阪の先週末。 近所のスーパーで膝掛けを買いました。 寒いんで、外での靴メンテの…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 週末、今年最初の靴メンテの予定だったのですが・・・。 さぼってしまいました。土曜の雨に日曜の風と、天気がいまいちだったこともあり、何となく気乗りせず。年始の記事の2足、メンテも、履き…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 メルカリを始めたのが2年半ほど前の2018年4月。 不本意ながら、 足で稼いで掘り出し物を見つけるのが本分のはずの私が、たまに買ったりもします。 ですが、あくまでも私にとってメルカリ…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 【お知らせ】 前回お知らせしました通り、今週と来週は更新をお休みさせて頂きます。 【次回予告】 次回は11/26(火)、いい風呂の日の更新となります。 3年目の第1回目…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 最近、正体不明のアンノウンな靴に惹かれる私。 理由は3つ。 一つめは、お安いこと。大体、雑多な靴コーナーに鎮座してます。 二つめは、正体を探ることそのものが楽しいこと。…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 6月の最終週、昨年より3週間遅れで、大阪もようやく梅雨入りしました。 昨年は、入りが6月5日の明けが7月9日。 平年は、入りが6月7日の明けが7月21日。 昨年は梅雨明けが早かったん…
続きを読む →こんばんは、ばしです。 お知らせです。 1週間ほど前から、インスタグラム、はじめました。 本ブログとは別に、その日履いてる靴や、古靴にまつわるどうでもいいことを 五七五で表現する…
続きを読む →