アンノウン・ワークシューズ
こんにちは、ばしです。 最近、正体不明のアンノウンな靴に惹かれる私。 理由は3つ。 一つめは、お安いこと。大体、雑多な靴コーナーに鎮座してます。 二つめは、正体を探ることそのものが楽しいこと。…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 最近、正体不明のアンノウンな靴に惹かれる私。 理由は3つ。 一つめは、お安いこと。大体、雑多な靴コーナーに鎮座してます。 二つめは、正体を探ることそのものが楽しいこと。…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 6月の最終週、昨年より3週間遅れで、大阪もようやく梅雨入りしました。 昨年は、入りが6月5日の明けが7月9日。 平年は、入りが6月7日の明けが7月21日。 昨年は梅雨明けが早かったん…
続きを読む →こんばんは、ばしです。 お知らせです。 1週間ほど前から、インスタグラム、はじめました。 本ブログとは別に、その日履いてる靴や、古靴にまつわるどうでもいいことを 五七五で表現する…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 このところ花粉症がひどくて、3月のほぼ1ヵ月間ジムをさぼってしまった私。 幸い、体重の増減はありません。が、せっかく鍛えた胸のあたりの筋肉が落ちてしまい、ひ弱な印象になってしまいまし…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 今回は靴紐(シューレース)について、です。 以前、新品の靴ばかりを購入していたころは、最初から付属している靴紐のまま、何の疑問もなくそのまま履いていました。まあ、普通はそうですよね。…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 年末にチーニー(前回記事)と同梱でハンガリーから2足目となるブダペスターが届きました。今回は、本来メインだったはずのこいつをご紹介。 Handmacher(ハンドマッハー) &nbs…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 11月後半の3連休。 家内が友達と京都まで遠足にでかけました。嵐山界隈を食べ歩きと散策、とのことで、娘のドクターマーチンを履いていきました。 帰ってきて、曰く、「マーチンってこんなに…
続きを読む →こんにちは。ばしです。 私の通勤。 電車の場合、家から駅まで1.5km。準急で1駅乗って、駅から会社まで1.5km。往復でそれだけで6km歩きます。ですが、今年の夏は暑かったし、雨の日も多かったし、車で通勤…
続きを読む →こんにちは。ばしです。 すっかり秋めいてきましたね。 移ろう季節を肌で感じ、日本人に生まれてよかった、と実感する今日この頃です。 あ、足元はアメリカンですが笑。 春先にメルカリで靴棚の整理を初めて早5カ月。…
続きを読む →こんにちは。ばしです。 前回の予告通り、今回は久々に買ったスーツのご紹介です。 KASHIYAMA the Smart Tailor 折角のイージーオーダー。「吊るし」の既製スーツには…
続きを読む →