ギヴミーチョコレー
こんにちは、ばしです。 最近、茶色の靴が気になります。 買う方ではなく履く方です。あれれ、メンテしたはずなのに、なんだか色が少し白っぽい。明るい茶はそうでもないのですが、濃い茶の靴の際にしばしばそんな風に感…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 最近、茶色の靴が気になります。 買う方ではなく履く方です。あれれ、メンテしたはずなのに、なんだか色が少し白っぽい。明るい茶はそうでもないのですが、濃い茶の靴の際にしばしばそんな風に感…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 目利きして、メンテして、履いて、転がして。 ビンテージ靴の世界に足を踏み入れて7年目。で、そのことをこんな風に記事にして4年目となります。日々、楽しく過ごさせてもらっています。とても…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 ちょうど1週間前の金曜日。 8月を目前にして、近畿地方も長かった梅雨がようやく明けました。 通勤で徒歩の時間が長い私は、雨の日はついつい車通勤になってしまう。 おかげでダイエットも一…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 クラウンウィンザーbyボストニアンその② ・サイズ:7(DかC) ・茶色のシェルコードバン ・内羽根ウィングチップ(フルブローグ) ・1980年前半のペア 前回の最後にちらり…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 今回は、まじめなおふざけペア。 題して、「ボストニャンズ」。ふざけているのは私だけですが。 BOSTONIANS ・茶色のシボ革 ・3アイレット ・モカ縫いUチップ ・…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 仕事始めの本日は、ワーク系のビンテージ、変わり種のボストニアンです。 Iron Age by BOSTONIAN 「Iron Age」というのは、アメリカの安全靴メ…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 今回は手持ちのビンテージ靴ご紹介、第3弾です。 CROWN WINDSOR by BOSTONIAN ・サイズ:9 B/AA(かなり細身) ・黒のスムーズレザーの外…
続きを読む →