マイファースト Dexter(前編)
こんにちは、ばしです。 最近忙しいです。 土曜日ですが今日も仕事。決算対応。やむなし。そもそも5月はGW明けからずっと忙しい毎日です。仕事では珍しくトラブル対応。リカバリーのため検品やら内職的な手作業やら、…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 最近忙しいです。 土曜日ですが今日も仕事。決算対応。やむなし。そもそも5月はGW明けからずっと忙しい毎日です。仕事では珍しくトラブル対応。リカバリーのため検品やら内職的な手作業やら、…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 今回は久々にゲットしたwright のフィッティングについてのリポートです。4月半ばに届き、5月初旬にメンテしたwright arch preserver shoes。 サイズ表記は…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 前回の続きです。 久々に手に入れたwrightのペア。 外羽根の4穴。Uチップ、といっていいのでしょうか。エプロンフロントダービー? 呼び方はさておき、見た限りダメージ等はなさそう。…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 GWは古靴のメンテ&リペアに励むつもりだったのですが、なんやかんやとバタバタしていて思うように取り組めませんでした。特に、リペアについては、休み前に道具は色々と、写真以外にもあれやこ…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 お盆とお彼岸には必ず墓参りに行きます。 東京にいた頃は流石に行けなかったけど、大阪に帰ってきてからのこの十数年はよほどのことがない限りできるだけ足を運ぶようにしてます。子供の頃からの…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 すっかり春めいてきました。 まだ2月なのにね。冬物のお世話になるのもあと少しです。ブーツにマフラー、コートにウールのネクタイ、どれもしっかりと出番を作ってやらねばなりません。で、あと…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 先月末、久々にオッドメントストアさんに足を運んだ私。目出度くWEYENBERGのロングウイングをゲットしてきたわけですが、実はその際、同店オーナーである谷口さんから「おまけ」を頂戴し…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 2年前にウエインバーグのペアを買いました。 そうそう、これ。 雑誌の広告であります。セラー曰く、私が生まれる1年前、1968年のモノだそう。アメリカから届いたのはちょうど2年前の今頃…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 ようやく涼しくなってきましたね。 例年と比べると気温は高めに推移しているようですが、涼しさは日に日に確実に増しています。9月も間もなく終わりますし、このまま一気に秋へと突入してくれた…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 おととい日曜日は朝から墓参りへ。 帰り道、セカスト4軒巡りました。墓からの帰り道は大体いつも出会いがあるのですが、今回は空振り。まあね、今月は「千円未満」に限ってますし、加えましてで…
続きを読む →