北河内を巡る
こんにちは、ばしです。 10月最後の日曜日。 またまた、古靴漁りのドライブに出かけました。その3週間前の「古都・奈良を巡る」旅の成果がまずまずだったこともあり、今はいいタイミングなのかもしれない、と、二匹目…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 10月最後の日曜日。 またまた、古靴漁りのドライブに出かけました。その3週間前の「古都・奈良を巡る」旅の成果がまずまずだったこともあり、今はいいタイミングなのかもしれない、と、二匹目…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 私にとって一番お気に入りなブランド。それはアレンかもしれない。 履き心地はいうまでもなく抜群。1日中気分よく過ごせる。で、足元がアレンなら、いつどこで誰に会っても恥ずかしくない。なも…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 11月です。 早いもので今年も残り2ヶ月。流石に「素足にローファー」、は、来春までお預けかな。先月10月は下半期の始まり、と同時に本格的な秋の始まりでもあります。少しずつ肌寒くなって…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 さて、前回の続きです。 なのですが、すみません、一部訂正させて頂きます。 ボリューム的に「前編」「中編」「後編」の全3話、との見立てだったのですが、2話で収まりました笑。なので、「中…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 最近テレビを見なくなりました。 子供たちはYouTubeばかりだし、テレビは消えてるか、惰性で何か流れてることが多い。ですが「鎌倉殿」は見てます。面白い。あと、「ソーイング・ビー」。…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 今年5月から始めたダイエットも早や半年。 人生の最大体重77kgをマークして以降、久々の70kg切りを目指す旅の途中な私です。 ダイエットの取り組み内容は、 ①ジョギン…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 今回は、3連休の奈良巡りで拾ってきたペア。 メンテも完了、お披露目です。 こいつ。 FLORSHEIM 30725 さすが古都・奈良です。古いモノがありま…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 いやあ、参りましたね。 1ドル150円!ですって。 ビン靴は当面海外からは買えないな。 ま、しょうがないです。円安は日本にとっていいことも沢山あるわけですし。私も当面は国内回帰でいこ…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 最近たまに思うのですが、 僕の前世は中国人なのかもしれない。 名前は、そうだな、 「シュウ・シュウヘキ」とかなんとか。 お陰で現世で収集癖あり・・・。 嘘です。いや、ほんとです。 あ…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 最近ちょこちょこと靴が売れます。 コツコツと貯まった儲けで靴修理を行う。まだ十二分には貯まってはいないのですが、今月は大物があったりして収支が好調にプラス推移していることもあり、修理…
続きを読む →