Gold Bond by HARTT
こんにちは、ばしです。 この1年ほど、カナダのセラーさんから靴をよく買います。 だいたいいつも、船便で6週間。時間かかる分だけ、送料もだいぶお安いです。 5月の1足目は、彼から購入したペアでした。 2月下旬…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 この1年ほど、カナダのセラーさんから靴をよく買います。 だいたいいつも、船便で6週間。時間かかる分だけ、送料もだいぶお安いです。 5月の1足目は、彼から購入したペアでした。 2月下旬…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 GWも終わり、気づけば5月も半ばです。 いやはや、あっちゅうま、ですね。 ということで、うかうかしてはいれません。今回は先月の振り返りです。 「自粛以外に何をしたか記憶にない」という…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 コロナ禍がまだそれほどではなかった2月下旬。 いつものカナダのセラーさんからカナダ靴を購入。 いつもの船便で6週間ほどなら、4月上旬には届くはず。 なのに、待てど暮らせど一向に届きま…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 ゴールデンウイークも終わり、今日からブログも再開。 皆さん、いかがお過ごしでしたでしょうか? 靴棚の靴を一通りメンテナンス、なんて方も多かったのではないでしょうか。 私は、ほとんど何…
続きを読む →米国ビンテージ靴ノススメ【終章・後編】です。 【前編】 (1)購入先とそれぞれの特徴 (2)サイズに関する留意点 【後編】 (3)状態に関する留意点 (4)予算別・希望別の探し方 まだお読みでない方は先に前…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 いよいよ、最終回です。 【序章】 ビンテージ靴の世界へようこそ 【二章】 ビンテージ靴の魅力について 【三章】 ビンテージ靴のメンテナンス方法 【四章】 ビンテージ靴を沢山見てみよ…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 全5回の米国ビンテージ靴ノススメ。 残すところあと2回となりました。 【序章】 ビンテージ靴の世界へようこそ 【二章】 ビンテージ靴の魅力について 【三章】 ビンテージ靴のメンテナ…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 一昨日からスタートした「本格ビンテージ靴ノススメ」の第3弾です。 【序章】 ビンテージ靴の世界へようこそ 【二章】 ビンテージ靴の魅力について 【三章】 ビンテージ靴のメンテナンス…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 昨日からスタートした「~ススメ」の第2弾です。 【序章】 ビンテージ靴の世界へようこそ 【二章】 ビンテージ靴の魅力について ★今回ここ! 【三章】 ビンテージ靴のメンテナンス方法 …
続きを読む →こんにちは、ばしです。 緊急事態宣言に基づく外出等の自粛要請の期間もひとまずはあと10日。 ここまで頑張ってきましたので、最後までしっかりとSTAY HOMEでいきたい。 (※この記事は、2020年4月のも…
続きを読む →