たまにはイタ靴、たまには布タグ
こんにちは、ばしです。 近所のリサイクルショップに数週間前から見慣れぬペアが鎮座しておりました。 マイサイズではないものの、数回履き程度と思しきグッドコンディションなやつ。 12月すでに6足を旅立たせ、気持…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 近所のリサイクルショップに数週間前から見慣れぬペアが鎮座しておりました。 マイサイズではないものの、数回履き程度と思しきグッドコンディションなやつ。 12月すでに6足を旅立たせ、気持…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 今回は前回の続き。寒空の下、3兄弟まとめてメンテです。 1足目 ブックバインダーの旧チャーチ。 1度しか履いてません。もっていなくて。なもんで、それほど汚れてもいない。 クリーム塗っ…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 先月ネットで購入した、今月2足目となるペアが海を渡ってやってきました。 なぜだか、フローシャイム・ロイヤルインペリアルとして売り出されていた、こいつ。 Church&#…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 先月11月は素敵なペアとの出会いが多く、なんやかんやで6足購入しました。 なぁんて話をすると、友人からは、小遣いよく続くね、とか、金遣い荒いのでは、などと言われたりもしますが、実際は…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 11月後半の3連休。 家内が友達と京都まで遠足にでかけました。嵐山界隈を食べ歩きと散策、とのことで、娘のドクターマーチンを履いていきました。 帰ってきて、曰く、「マーチンってこんなに…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 遠方まで遠征はしないものの、週末ごとのRS巡りはいつも変わらぬルーティンな私。 永らく売れないままのペアを見ていると、いつの間にか馴染みになってしまいます。最初は12000円とか、強…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 今回は前回の続きです。 リユースショップのレディスコーナーに鎮座していたオリエンタルシューズ。アッパーをさらに蘇らせるための追加メンテは、先日届いたばかりのこいつで。 …
続きを読む →こんにちは、ばしです。 このところ、古靴探しはメルカリやヤフオク、SEKAIMONほか、ネットでの徘徊が多く、リユースショップは近所ばかり。遠方へはあまり足を運んでません。 で、かわりに、というわけでもないのですが、レデ…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 先週火曜日は、家内の?回目の誕生日でした。 Happy Birthday!蠍座の女! ということで週末、大阪は天王寺にある「あべのハルカス」でお祝い。誕生日から3日遅れでしたが、家族&私の親父お袋…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 子供の頃。 親父が履いていた革靴は、日本製で、セメント製法で、アッパーもソールも薄く、踵はプラスチック製で割と高さもあって、たまに変な金属の飾りみたいなのがついてたりする、華奢なもの…
続きを読む →