謎のイントレチャート

こんにちは、ばしです。

 

まだ5月だというのに、暑い日が続きますね。

春も残りあと僅かです。

 

せまる~♪ 初っ夏~♬ (←仮面ライダー風で)

 

そんな日差しの眩しいGW明け最初の週末。

いつものリユースショップ。

春の陽気に誘われて這い出てきたような、おもろい、お安いやつらが沢山おります。

で、2000円でお釣りなやつは、迷ったら持ち帰ると決めている私。

靴が増える一方です。

そんな中から今回は、近づく夏を感じさせてくれる、

こいつ。

 

 

IVAN BULBON , FOR GENTLEMAN

 

昭和な匂いがぷんぷんする、「IVAN BULBON」なるインソックのこいつ。

アッパーがちらりと見えてますが、おそらく日本製のイントレチャート。

いわゆる、メッシュ靴、です。

私の知る「メッシュ靴」とは、昔、お爺さんが夏場に履いてたような靴です。

 

そうそう、こんなやつ。

昔良く見かけましたよね。

意味不明の金属のプレートがついてるのも雰囲気出てます。

古臭い昭和ライクなジャケパンに帽子。

足元にはメッシュ靴。

間違っても素足には履かない。

で、メッシュの隙間から、白い靴下がチラ見するような、爺さんらしいスタイル。

 

僕は絶対に履かない。

そう決めていたメッシュ靴。

ですが、こいつなら、まあ、ありかな、と、思える奴に初めて出会いました。

 

全景。

どーん。

 

 

・SIZE:26EE
・5穴ホールカット
・茶のメッシュ
・マッケイ製法
・MADE in JAPAN

 

紐靴のメッシュ靴、こんな形状、初めて見ました。

美しい、素晴らしい、ホールカットのイントレチャート。

履き口に切れがありますが、まあ、問題ないでしょう。そのうち修理です。

で、何が素晴らしいって、このアッパーの編み込みです。

靴のセンターのラインは細かめの網目。で、両サイド部分は若干粗めです。

とはいえ、全体的に細かい網目。ものすごく手がかかってます。

この細かさのせいで、鱗のようにキラキラと光るイントレチャート。

ホールカットに仕立てることを念頭に置いた上で革を編み込む、と言った手順で制作されたもののように思います。

肝心要のパイピング部分の処理も丁寧です。

で、メッシュ1枚ではなくて、レザーライナーつきです。

おそらく、革を編み込んで1枚革になった時点で、編み込みがほどけるのを防ぐ目的で、裏貼りのようにライナーを貼り、その後に加工、との手順かと推察されます。

靴内部。トゥ側には縫い目。

マッケイ製法でしょうか?

ソールに縫い目はありません。薄いソールですが、ヒデゥンチャネルですかね。

製作工程の全てにおいて、通常以上の繊細さが求められる、手間のかかるやつ。

レザーソールの中央、サイズ表記の上には丸いシールが。

 

「PAT. NO.755225」、その下の赤い文字は「PASS N.L.M.A」。

特許から手掛かりをと調べてみましたが、詳細分からず終いでした。

いつ頃の時代のものでしょう?

とにかく、手間がかかってます。

かかりまくってます。

おそらく1970から80s後半、バブル崩壊前くらいまでのお品でしょう。

 

EEウイズですが、サイズ感も少し大きい程度です。

中敷き1枚でちょうどよさそう。

よし、さっそく手入れです。

 

 

ステインリムーバーで汚れ落とし

いつも通り、まずは汚れ落とし。いつもは左からですが、今回は左右同時で進めます。網目にダメージを与えぬよう、そろりと、です。

いつものように、強くはこすったりはできませんので、どの程度汚れが落ちたのか。まあ、履きこまれたペアではないので大丈夫でしょう。

ついで、保湿。

 

グリセリン保湿

編み込んだ革です。

幸いにも、というか、奇跡的に、網目部分のダメージは皆無です。

乾燥した状態で、何かに引っかかって、網が破れた、なんてことは絶対に避けねばなりません。

結局、濃度30%のグリセリン水を100均で買ってきたスプレーボトルに入れて、プシュプシュ、と直接ふりかけてみました。

革の表面からだけでなく、編み込みの切れ込みの部分(細く断たれた革の断面)からも水分を吸いそうです。

30分ほど放置した後、拭きとって、最後に、仕上げです。

 

コロニル1909

少し赤い色目が濃くなって、艶感が増したように思います。

ビフォーアフター。

 

 

陽にかざすとこんな感じ。

美しい。

宝石のようです。

足、入れてみました。

うーん、素晴らしい。

外ハトメも効いてます。

ベリーベリー素敵です。

惚れました。惚れまくりです。

また1足、死ぬまで離さないやつが増えました。

 

とはいえ、人生初のメッシュ靴です。

何に合わせて履きましょうかね。

じっくり考えよう。

よし、とにかくこの夏は、こいつでカッコ良く決めてやる。

 

夏よ、早く、来い。 (←NHK朝ドラ風で) 

 

2件のコメント

  1. ばしさん

    お疲れ様です。
    おお、このペア、おっしゃるとおり、レアな格好いいイントレチャート
    ですね。ボッテガヴェネタですか…?、軽くて便利らしいですが、恐ろしく
    高いですもんね(笑)。たぶん作るのが大変なのだと。
    しかも、日本製。このロゴというか、メーカー表記、ivan bullipu ?
    なんてよむのか…。ボッテガさんにちなむと、イタリアもののライセンス
    生産? なかなか謎が多いですね。

    面白い靴。今回もありがとうございました。

    1. しんのすけさん

      お疲れ様です。ありがとうございます。
      ボッテガの靴は高くて手が出なくて履けませんが、
      こいつなら形も値段も履けそうだと思い拾ってきました。
      外ハトメが素敵、などと思いましたが、よくよく考えたら、
      外ハトメでしか作れないのかもしれません笑。
      ライセンスものか日本製かは定かではありませんが、昔の日本製ぽいのも
      なかなか楽しいと思う今日この頃です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です