オリーブグリーンのコート

こんにちは、ばしです。

 

少し早いかとも思ったのですが、

11月半ばからコートを羽織り始めました。1週目はクローゼットにあるやつをとりあえず手あたり次第登板させ、その後、衣裳ケースの奥から、布団圧縮袋でぺったんこにしてたやつを数着引っぱり出してきました。

「ああ、そういやそんなのも持ってたなあ」なんてことで懐かしんでおりましたところ、あれまあ不思議なことに、クローゼットが一気にパンパンになってしまった。まあ、毎年のこの時期の風景です。そんななんだけれども、さらに1枚ゲットしてしまいました。

キルティングジャケットといえばラヴェンハム、ですかね。以前、黒を持ってました。サイドベンツ部分のコーデュロイの縁取りがほつれてましたが、気にせずそのまま着ておりましたところ家内から「みっともないからやめてくれ」とのこと。

まだまだ着れるのになあ。

勿体ないので、リユースショップに持ち込み数百円で引き取ってもらったのでした。そう、ラヴェンハムって、新品はお値段高いのにユーズドは結構安いんですよね。今回のは税別2千円。使い勝手の良い、英国製のちゃんとしたやつなのになんででしょう。

年代的に旧い個体?

あるいは流通量が多い、のでしょうか。 まあ確かに、私もラヴェンハムは先程の黒以外にもう1着持ってます。で、ほかにもキルティングジャケットや似たようなコートは何着も持ってまして、特段ラヴェンハムをもう1着欲しいと思っていたわけではない。なのですが、今回はこの色目が気に入ってゲットしてしまいました。

カーキ色、というのは、

本来は薄茶っぽい色のことを呼ぶらしいのですが、日本では緑がかったやつも含めたアースカラー全般の総称となっているようです。厳密にいうならば、茶色がかった色目のが「カーキ」。で、緑っぽいやつは「モスグリーン」とか「オリーブグリーン」と呼ぶのが本来らしい。

オリーブグリーンは「オリーブ」の色。モスグリーンは「モス」の色。いや、モスって、何?と思ったら「苔(こけ)」のことらしい。どっちが綺麗?くすんでる?どちらがどうかはよくわかりません。そもそも、オリーブといってもいろいろあるでしょう。さらに、実(み)とオイルでも色は別物です。

「ナチュレザリッチオリーブオイル」。タイムリーなことに、今年のコンクールで金賞を獲ったオリーブオイルを頂きました。オリーブといえば「ブラックオリーブ」なんてのもありますし、そうそう、私の持ってる色のイメージはどちらかといえば箱のように濃いめのグリーンかな。なんだけれども、

オイルはそうでもない。

キレイな発色のグリーン?キレイな発色のカーキ? で、「モス=苔」もオリーブ同様に色んな色があるわけでしょう。もう、こうなってくると何が何だか分からない。ええい、もう全部ひっくるめてカーキでええやん、なんて気持ちも分からなくもないのですが、とりあえず拙ブログでは「緑がかったカーキ色」を便宜上「オリーブグリーン」と呼ぶことにします。

余談ですが、

写真は「バニラアイスにかけて食べるのがおススメ」と伺い、早速にやってみたときのものです。確かに、美味い。かなり。ですが、この食べ方はその後はやめときました。何故って、美味くて止まらなくなってアイス食べ過ぎて腹こわしかけました。いくつになっても進歩がない私です。

 

 

で、そんなオリーブグリーン。

グリーン系の色目は、スーツやジャケットではあまり見かけません。仕事では着づらい色目です。ネクタイでもあまり見かけない色目かも。なんだけれども、コートであればオーケー、インナーが何色でも合わせ易くてグッドです。

黒でもグレーでもベージュでもオーケー。ジャケパンでも問題なし。で、靴が黒でも茶でも違和感なく納まる。で、重苦しくもなく堅苦しくもなく、適度に軽やかで若々しいイメージです。

なもんで、オリーブグリーンのコートについつい手が出る。折角なんで、先週1週間をオリーブグリーンのコートで過ごしてみました。

 

 

11/20Mon 
LAVENHAM ✕ MATSUBA

何にでも合わせやすいオリーブグリーン。なんだけど、特に茶や黒やグレーなどが合わせやすい思う次第です。なもんで、茶のマツバの靴を初登板させてみた。

ネイビーでもいいのでしょうが、コントラスト強めで色目によってはやや上級者ぽいイメージかな。紺ブレとかでも行けるのでしょうが、まあ、無難な感じで1週間をスタートです。

この日は朝から結構冷えましたが、やっぱりキルティングジャケットは薄いけれど暖かいですね。汚れづらいし、汚れても気にならないし、軽いし、気軽なのが良い。発色の良い色目は気分も軽やかにさせてくれます。「毎日違うタイクツ」中ですが、折角なんでもマフラーも毎日違うやつにしてみよう。

 

 

11/21Tue
Barbour ✕ COMME des GARÇONS

この日もオリーブグリーンのキルティングジャケット ✕ 茶靴。靴はギャルソンのアルゴンキン。で、コートは昨日とは別なグリーンなやつ。

バブアーのスウェイルデイルジャケット。昨日のラベンハムより大きめサイズで、何よりポケットがでかいやつです。

この手の上着にはチェックが似合う。

ということでマフラーをチェックのにしてみた。確か近所のスーパーで買ったアクリル100%な安物ですが、温いし、色柄が結構お気に入りでなんだかんだで10年越えの付き合いです。まあ、マフラーの良し悪しなんて大概の人にはわからんものです。

 

 

11/22Wed
UNIQLO ✕ madras EXTRA

この日はオリーブグリーンに黒系を合せてみた。靴はビンテージのマドラス。わかりづらいですがジャケットも黒にしてみた。ほかは全部グレー系。モノクロームにオリーブグリーン。

ユニクロのダウンコート。お尻まですっぽり隠れる長さが暖かくて大変よろしい。冬場のゴルフ用に買ったものですが最近滅多にラウンドしないんで、もっぱら冬場の早朝テニスの際に活躍させてます。軽いし、気軽だし、嵩張らないのが良い。極論、破けても惜しくはない。

ダウンコートの首元にフリースのマフラー。

紺に白の縁取りが若々しくてお気に入りです。そんなことよりこの日の主役はネクタイです。月火がキルティングジャケット、で、水曜はネクタイをキルティングにしてみた。締めづらいのが玉に瑕ですが、気さくな感じなのがお気に入りです。

ところで、この日は暖かくてジャケットのボタン開けてみましたが、普段は椅子に座るとき以外は上着のボタンは締めます。若い頃に「そうすべき」と教わったので。以来、四半世紀にわたりその教えを守り続けている健気な私です。

 

 

11/23Thu(勤労感謝の日)
GRIFFIN HARTLAND ✕ RICCO

祝日なんでノーネクタイ。上着はミリタリーっぽいやつ。足元はベージュのウイングチップ。1990前後の日本のアパレルの品。500円で拾ってきたやつですがこの12月で5年目突入です。十二分に元は取りましたが、お気に入りですので転がしはしません。

ジャケットは昨年息子にと拾ってきたモノですが、好みでないみたいなんで私が自分で着ることに。仕事でジャケパンの上にこの手のブルゾンみたいなやつを羽織るのも結構好きです。こいつはブルゾンと呼ぶには少し丈が長めでお尻からジャケットの裾は覗きませんが、裾が覗くのも悪くない。

マフラーは英国製のビンテージなやつ。

私にしてはお安くない買い物だったな。で、マフラーの下、胃の辺りが少し膨らんで見えますが、これは昼飯食べた直後だからです。このところダイエットはさぼり気味ですが、体重自体は私にしては太くもなく細くもなく73.5キロ。あ、サウナ後の数字です。サウナ前は・・・、最近は体重計に乗らないように心掛けてます。

 

 

11/24Fri
M-65 ✕ 塩野

オーストリア軍モノに日本製の誂え靴合わせてみた。靴が茶色なことに意味はありません。この週は「毎日ジャパンビンテージを履く」と決めたからこうなった次第です。ジャケットは去年まで週末用だったやつ。仕事でも着ることにしてみた。派手かと思ってたけど、意外とそうでもないな。なんだ、もっと早く仕事でも着ればよかったな。

M-65は破けを自分でチクチクと繕いました(過去記事)。本来肩口についているはずのエポレットはぶっちぎられてたのですが、いかり肩の私はエポレット無しの方が好みです。で、薄手に見えますが結構暖かいです。生地にそれなりの厚さがあるせいかと思われます。

この日の首元は黒のカシミヤマフラー。

親父の形見です。といっても、その昔に私がプレゼントしたやつなんですけどね。皆さんも親兄弟へのプレゼントはちゃんとしたやつにしときまょうね。巡り巡って自分の手元に戻ってきたときにしょぼいと悲しいし恥ずかしい。ちゃんとしたやつにしといてよかった。

そんなマフラーを巻いて、この日も朝からいつも通り神社でお参り。電車通勤の際の日課なのですが、最寄駅から職場までの途中に神社がありまして、毎日朝夕お参りします。この日も世界平和をお願いしておきました。

 



 

【総括】

あらためて、オリーブグリーンの上着というのは着回しが良いですね。街を見渡してみても、老若男女問わず結構たくさんの方が身に着けておられる印象です。我が家では、家内も持ってるし、息子も持ってるし、娘も持ってるし。思えば、レインボーブリッジを封鎖できなかった青島くんの上着もこの色でした。青島なのに緑。ああ、すみません。

で、グリーンって結構目立つ色目だと思うのですが、彩度が抑えめでありさえすればすんなり目に馴染む。目に優しいし落ち着く。アースカラーだから、なんでしょうね。オンでもオフでも、ドレスでもカジュアルでも、こんなにオールマイティに活躍する色目ってほかに無いんじゃないかな。

とはいえ、同じ色のコートなんて1、2着あれば十分なのでしょうが、私の場合、収集癖があるもんで。特に、同じカテゴリのモノが4つになりますとアンテナが「ぴっ」と立つ。おっ、ここはもう1つゲットして「〇〇WEEK」をやらねば。そうしないと気が済まない。

そんなこともあってグリーンのラヴェンハムをゲットしたわけですが、お蔭さまで今回も楽しく1週間を過ごすことができました。古着の神様に感謝です。

 

お蔭さまといえば、

気づけば拙ブログも7年目に突入したようです。6年前の今日が最初の更新だったみたい。いやあ、早いもんですね。数えること今回で706記事めと相成りました。こんな風に続けて来られたのも、こんな下らんブログにお付き合い頂いてきた皆さんのお蔭です。この場をお借りして感謝&御礼申し上げます。

ありがとうございます。

で、そんな記念の更新なのに、主役がビン靴ではなくコート、という笑。まあ、あまり形式的にはならずにいこう。オリーブグリーンの色目のように自然で気軽なのが良いな。これまでもこれからも、肩肘張らずにいくと決めております。7年目も引き続きゆるりとお付き合いのほどお願いいたします。

 

そんなこんなで、

先週は「毎日違うオリーブグリーンのコート&毎日違うマフラー&毎日違うジャパンビンテージ靴WEEK」だったのでした。おおっ、グッジョブ、俺。

 

ミッションコンプリート。

 

 

(おしまい)

 

 

4件のコメント

  1. こんにちは

    カーキとオリーブの混同、あるあるですよね。自分も職業柄アパレル商品を取り扱っていますが、緑がかった色をカーキと表示している商品をよくみかけます。かつて日本軍の国防色=カーキと呼ばれていたそうなので、軍服っぽい色≒カーキ色みたいな感じですかね?
    あとカーキとベージュ、キャメルあたりの境界も曖昧な気がします。メルカリなどで商品を紹介する際、たまに迷います(笑)

    オリーブグリーンのコートにマフラー、お似合いですね!自分もばしさんのブログに影響されて今季はマフラーをチビチビ集めています。

    1. 三十郎さん
      こんにちは。「日本軍の国防色=カーキと呼ばれていた」んですね!?確かに、テレビなんかでも出てくる色はみな緑がかったあの色ですよね。カタカナばかりなので意外ですね。
      ところで、マフラー漁り、いいでしょ笑。私もちょろちょろ拾ってきてまして、アンノウンは自分用、ブランド物は転がして次の軍資金にしようと画策中です。笑。

  2. こんにちは!
    旧に寒くなって来ましたね…
    秋物を飛び越して、冬支度です。
    オリーブ色、良いですよね!
    私もキルティングは、バブアー(裏側が茶色のボア)これが暖かいです。ラルフローレンの黒いキルティングは、内側はフリース素材で、これまた暖かさ重視です。
    バブアーのオリーブ色ビデイルは、ボアライナーを取り付けて寒さ対策完璧です。
    基本暖かさ重視(笑)
    レザーソールの靴は春までサヨナラです(-_-)zzz
    ブーツの時期到来ですね〜

    1. としさん
      こんばんは。ほんと、秋物飛び越しちゃいましちゃね。ボアにフリース、冬場はありがたいですね。
      私は寒いのは大の苦手なのですが、せめて装いくらいは目いっぱい楽しみたいなあと。
      この秋にブーツ2足ゲットしましたもので、この冬は初となる「BOOTS-WEEK」やろうと企んでます。
      気づけばもうすぐ12月ですし、あれこれ引っ張り出して登板させねば笑。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です