Darjeering days のデッキシューズ
こんにちは、ばしです。 今月は1000円未満しか買わない。 という縛りを設けた9月。あまり遠出はせず、近所のいつものセカストの雑多な靴コーナーのみを徘徊しておりますが、眺めておりますと、掘り出し物か否かを問…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 今月は1000円未満しか買わない。 という縛りを設けた9月。あまり遠出はせず、近所のいつものセカストの雑多な靴コーナーのみを徘徊しておりますが、眺めておりますと、掘り出し物か否かを問…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 日曜日に色々とメンテの予定、だったのですが、大阪八尾では夕方前から天気崩れてきまして、メンテ作業は外でやる派の私は相も変わらずなかなか作業が進まない今日この頃、皆さんいかがお過ごしで…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 前回に引き続きジャパンビンテージ関連です。 そんな大層な話ではありません。近所のリユースショップで遭遇するようなやつらについて、です。これまで様々なジャパンビンテージに出くわし、拾っ…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 今回は「TROJAN」の2号です。 そう、前々々回の記事の最後に登場させたやつ。8月初めころにセカストで拾ってきたのですが、一昨日の日曜日にようやくメンテいたしました。 昭和の香り漂…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 夏休みがあっという間に過ぎてゆきました。 まあね、お盆休みはいつもそんなもんです。今年も5日間だけでしたので、墓参りに行ったり、親戚んちに行ったりで7割方予定は埋まる。残りでレジャー…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 私の住まう「大阪府八尾市」。 八尾市は、人口約26万人、面積約42㎢、河内音頭のふるさとと知られる大阪の中央部東寄りに位置する中核市です。その前は東京・府中市に12年ほど居りました。…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 今回はこいつ。 リユースショップで拾ってきたお安いやつ。 少し無理して自分で履くつもりだったのですが、やはり無理でした。ええ、サイズが。で、友人に「おくりつけ詐欺」することにしたので…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 売りに精を出している最近の私なのですが、こういうときに限って掘り出し物との出会いも多いんですよね。まあ、商売ではなく趣味ですし、遊びの範囲であるならば買います、買い増す。 で、ここ最…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 インスタなどで人様が履いてるのを見ては「いいなあ」「俺も欲しいなあ」と常々思っていたスタイルのペアをようやくゲットしました。 バタフライローファー サドル…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 先月下旬に南河内を巡りました。 (過去記事「南河内を巡る」) ご報告のとおり釣果は3足。 順次手を入れてまして、2足はメンテ完了しました。 1足目はジャパンビンテージ・…
続きを読む →