HARTT2号を丸洗いして縮めてみた
こんにちは、ばしです。 コロナ禍以前と以降で変化したこと。 多方面にわたり沢山ありますが、私の場合「ビンテージ靴の入手方法」も大きな変化のひとつです。過去に遡って調べてみました。 …
続きを読む →こんにちは、ばしです。 コロナ禍以前と以降で変化したこと。 多方面にわたり沢山ありますが、私の場合「ビンテージ靴の入手方法」も大きな変化のひとつです。過去に遡って調べてみました。 …
続きを読む →こんにちは、ばしです。 放置していたことに特に理由はないのですが、 7月に届いた靴をようやくメンテしました。 こいつ。 Alden 2020 Cordovan U-Wing Ti…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 前回記事のCOPEGをメンテした翌日。盆休み最終日であった8月16日(月)のことです。注文していた新しいメンテグッズが届きました。 こいつ。 CHRISTOPHE PO…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 最近、茶色の靴が気になります。 買う方ではなく履く方です。あれれ、メンテしたはずなのに、なんだか色が少し白っぽい。明るい茶はそうでもないのですが、濃い茶の靴の際にしばしばそんな風に感…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 東京オリンピック開幕まであと10日ですね。 大半の競技が無観客での開催となるみたい。せっかくの晴れ舞台に、選手の皆さんにとっては非常に残念かつ寂しいでしょうが、それは観る我々も同じで…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 6月も明日で終わり。 今月は私にしては珍しく、これまで1足しか買ってません。この反動がいつ来るのかと、やや心配な今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 洋上には2足あります。1…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 年始に買った今年の1足目となるペア。 ようやくメンテしました。 こいつ。 Punched Cap Toe Balmoral 1950’s 昨年秋、鴫野のビン…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 今、カナダからのペアを2足、到着待ちです。 1足は1月10日に、もう1足は1月26日に発送されました。私が頻繁に買っているカナダのセラーからの荷物はいつも船便です。普段であれば6週間…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 先週、東京では春一番が吹いたらしい。昨年より18日も早いんだとか。 先週、大阪では春一番はまだですが、土曜日は朝から春の陽気でした。 おおー、絶好の靴磨き日和です。 週末に備えて調達…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 メンテナンスしたら嬉しくてすぐに履き下すのですが、珍しくまだ一度も履いてない靴がありました。去年の春先に拾ってきたK shoes。からっからだったのをガッツリとグリセリン保湿しました…
続きを読む →