高橋(前編)
こんにちは、ばしです。 衣替えのシーズンです。 息子の部屋から、着なくなった大量の服が出てきました。よくもまあ、ため込んだな。リユースショップに持ち込んでも買ってくれそうにないものばかりです。 で早速、「1…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 衣替えのシーズンです。 息子の部屋から、着なくなった大量の服が出てきました。よくもまあ、ため込んだな。リユースショップに持ち込んでも買ってくれそうにないものばかりです。 で早速、「1…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 早いもので4月も半ばです。 てなことで、今回は前月の「売った靴・買った靴」です。 年度末。卒業シーズンの3月。 こんな感じでした。 ◎売り・・・3足 ◎買い・・・8足 …
続きを読む →こんにちは、ばしです。 この春から大学生になった息子に靴を買いました。 彼が革靴を履く機会なんて、当面は入学式と成人式くらい。わざわざ買わなくとも、とりあえずサイズの合う私の靴でも良かったんでしょうが、どれ…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 このところ花粉症がひどくて、3月のほぼ1ヵ月間ジムをさぼってしまった私。 幸い、体重の増減はありません。が、せっかく鍛えた胸のあたりの筋肉が落ちてしまい、ひ弱な印象になってしまいまし…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 東京に義兄がおります。私の家内のお姉のさん旦那さんです。 で、私と同様に大阪生まれの大阪育ち。1990年代後半のほぼ同時期に仕事で東京に移り住み、その後、私は大阪に舞い戻りましたが、…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 時折、市場調査を目的に靴を拾ってきては出品する私。 直近では「サービスシューズはどのくらいニーズがあるのか」を試してみて、それなりの手応えを得ました笑。 次いで今回第2弾。そんなつも…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 もうすぐ4月。春です。 そろそろ桜の季節です。嬉しい。 で、衣替えのシーズンです。 そんなうららかな先週のある日の仕事帰り。 自宅は職場から南東方向ですが、春の陽気に浮かれてちょっ…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 普段は運動不足解消のためにも電車通勤な私。ですが、先週は急な冷え込みや雨など、天候が不順だったこともあり、横着かまして車通勤でした。 自宅から会社まで約10km。この間にリサイクルシ…
続きを読む →こんんちは、ばしです。 人生初のメルカリ出品は昨年2018年の4月でした。 早いもので約1年経ちました。 出品するだけでなく、どんな靴がいくらくらいで流通しているのか。 いくらぐらいで売れて、また、売れてな…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 私がこのビンテージ靴の世界に足を踏み入れることとなったきっかけはアレン・エドモンズでした。 (過去記事「ヴィンテージシューズ界への入り口(私の場合)) 1922年創業の現存の米国靴メ…
続きを読む →