コンテンツへスキップ

Freek2Freek

米国ビンテージ靴を中心に単なる中古も  古靴とそのメンテナンスを楽しむブログ  古ぃ靴フリーク【ふりーくつふりーく】
メニュー
  • ホーム

ヴィンテージシューズ界への入り口(私の場合)

2017年12月5日 / コメントする

こんにちは、ばしです。   今回は、私がこのヴィンテージ靴の世界に足を踏み入れたきっかけについて、です。 誰の、何の役にも立たない話ですが、ま、お付き合いください(笑)。   シェイプの効いた英国靴こ…

続きを読む →

米国ヴィンテージ靴メーカーあれこれ

2017年12月3日 / コメントする

こんにちは、ばしです。   本ブログで「ヴィンテージシューズ」といえば、9割方が米国ブランドです。 すでに失われたブランドも多く、存続していても製造は海外移転していて、米国靴なのにMADE in USAでなくな…

続きを読む →

フローシャイムの魅力 ~FJの刻印を求めて~

2017年11月30日 / コメントする

こんにちは。ばしです。   前回の最後で触れた、フローシャイム社。 米国ヴィンテージシューズ界の雄です。 そのわけは、当然その高いクオリティによるものでしょうが、他のブランドにはない、フローシャイムだけの魅力が…

続きを読む →

なぜ今、ヴィンテージシューズなのか?

2017年11月28日 / コメントする

こんにちは。ばしです。     デニムなどのヴィンテージは随分定着しましたね。 デットストックなどは弾数もずいぶん枯渇した頃でしょうか? ブームは随分前からのことで、今では広く市民権を得て一般的なもの…

続きを読む →

古ぃ靴フリークのブログ、スタート

2017年11月26日 / コメントする

  はじめまして。ばし、と申します。    数年ほど前からヴィンテージシューズに興味を持ち始め、週末ごとに近所の古着屋とネットショップを徘徊する大阪在住のアラフィフ親父です。   街中(まち…

続きを読む →

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 38 39

Googleで検索またはURLを入力

2021年3月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 2月    

PROFILE

Auther:ばし
性別:男性
地域:大阪
年齢:51歳(1969年製)
自己紹介:詳しくは初回の記事をご一瞥ください。
instagram:その日の足元の写真と、一日一句、川柳詠んでます。
instagram.com/freek2freek/

ビン靴って何?どう楽しめばいいの?という方向けの記事を書いています。ご興味ある方、ぜひご一読ください。仲間になりましょう笑。
「米国ビンテージ靴のススメ」

カテゴリー

リンク

HUNGRY HEARTいつも何かを求めて
Old Fashioned Men
Ramblin’ On My Mind
シフクノ
靴AHOLIC
N.O.S. w/box (旧お気に入りモノ図鑑)
クロマメのブログ
日本古靴資料館

 

最近の記事

  • ワックスでTRADING POSTを磨きその後炙ってみた 2021年3月5日
  • ゆく靴くる靴(2021年2月) 2021年3月2日
  • 靴川柳・自分で選ぶ・ベストテン(その4) 2021年2月28日
  • ワックスでWERNERを磨く 2021年2月26日
  • Florsheim Faux Alligator 2021年2月23日

最近のコメント

  • ワックスでキャップトゥを磨く に bashi より
  • ワックスでキャップトゥを磨く に しんのすけ より
  • WERNERを炙ってみた に bashi より
  • WERNERを炙ってみた に しんのすけ より
  • 米国ビンテージ靴ノススメ【終章・後編】 に bashi より

Googleで検索またはURLを入力

サイト内検索

CopyrightⒸshoes-freek2freek All Right Reserved.