レディスのイーストコースト(中古のリーガルその33)
こんにちは、ばしです。 4月になりました。 桜は今週あたりが見ごろのピークでしょうか。満開の入学式だと嬉しいですね。私はといいますと、そんな桜の季節も相も変わらず古靴と戯れ中です。 最近の遊び相手は先月の春…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 4月になりました。 桜は今週あたりが見ごろのピークでしょうか。満開の入学式だと嬉しいですね。私はといいますと、そんな桜の季節も相も変わらず古靴と戯れ中です。 最近の遊び相手は先月の春…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 今回は「前編」からの続きです。 汚れを落として、内側にグリセリン水をたっぷりスプレーしたところまでが前回、先々週土曜日のこと。翌日曜日、朝から続きの作業で…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 今回は久々のリーガルシューズです。 で、【前編】となります。久々の登場であることは関係なくて、実は今回はいつもよりメンテの工程が多くなり、その分写真も増え、いつもの倍ほどの枚数になっ…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 今年は「2足売れたら1足買っていい」ということにしようと思っていたのですが、早々に断念です。そんな、いつまでも売れるのを待ってはいられない。アイ・ニード・古靴、です。それも、オールウ…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 三寒四温とはよく言ったもので、 3月になり「いよいよ春だ」とかなんだと申しておりましたら、冬の寒さがぶり返してきました。今日の東京は極寒で雪だとか。大阪も今週は肌寒い毎日です。とはい…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 今回は3月の1足目のご紹介です。 実のところ、2月の振り返りもまだ。それどころか2月買ったペアのメンテもまだ全部終えていないのですが、まあ、拙ブログではよくあることです。今回のペアは…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 このところ買い控えに取り組んでいる私。 「買い控えている私」ではない。「買い控えようと一所懸命取り組んでいる私」なので、「買い控えに取り組んでいる私」となる。で、結構頑張れているので…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 先週の日曜日。 1月最後の日曜の大阪は寒いなりに穏やかな晴天でした。いわゆる「屋外で靴メンテ日和」ってやつです。このところ運動不足気味でややウエイト過多な私は、文字通り重い腰を上げて…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 リユースショップでの古靴漁り。 パトロールはこまめに、同じ店にできれば週2回以上は足を運びたい。そうしませんと、折角店頭に掘り出し物が並んでも、そうと気付かぬ内に他の人が持ち帰ってし…
続きを読む →こんにちは、ばしです。 予感がする。 このところなんだか引きが強いみたい。当たりを引く予感がします。月初からそんな気がする11月。おおっ、何気に五七五。いや、そうではなく、おおっ、期待大です。なんだけれども…
続きを読む →